2022/11/19(Sat)
この日がついにやってきましたわ‼︎
Riley's birthday party‼︎
前の晩にバタバタしたんは、
子供たち…ではなく、私です。
なんでバタバタしたんか…
それは…服装ですよ。
日本式でいきゃぁ、それなりに親も綺麗な格好していかはるやん…
でもここはアメリカやし、
アメリカ式で行きゃぁ…
ラフな服装でokやし…
と散々悩んだ挙句、選んだんはすこーし綺麗めにした服装。もう分からんし
初めてやし…と開き直る。
当日の朝…
STOP&SHOPでバルーン🎈を買う予定が、
夫がチンタラしてたせいで家を出発する時間が大幅にこえて…所々で渋滞してたから、12時開始のbirthday partyに遅れたわ
こっちは遅れんように準備完了してんのに、夫はマイボトルにコーヒー入れたりで、全然急かんの腹立つ
誕生日パーティー会場まで送ってくれるし、文句はあんまし言わんとこ。
*国際免許あるねんから、自力で運転していけば?と夫に言われたら困るし
一応、Rileyのmomにメールしといた📩‼︎
12:15到着。
↓↓カルーセルミュージアム🐴‼︎
↓↓エントランス❤︎
↓↓回転木馬が展示されてる
↓↓犬や鹿もある!!
↓↓すでに始まっていた!!
↓↓普段は$1するんだってー。
↓↓オルガンによる自動演奏!!
↓↓他にも遊べるヤツ。
誕生日パーティーが始まっていたと焦っていたら、まだ来てない子も居てた‼︎
誕生日パーティーが始まるまで、カルーセルライドに乗って嬉しそうだった
娘はRileyに好かれているのか、ちゃっかりRileyのお隣の木馬に乗っていた!!
結局、パーティーが始まったのは1時
なーんや、大丈夫やったんやん‼︎
もう、心がワチャワチャしてる
↓↓お決まりのピザ🍕!!
RileyのMomがピザ🍕を1切れずつ皆に配り、日本恒例、みんなで一緒に「いただきます」は無くて、配られたらすぐに食べるスタイル
↓↓誕生日席🎉
ピザを食べ終えたら…
お待ちかね❤︎
カップケーキを並べてクリームをのせて、
ケーキみたくしてあるのを前に…
"Happy Birthday Song"を皆で歌ったん。
歌い終わったらね…なんと!!
"Early One, Early Two, Early three..."
カウントダウンではなくカウントアップ
*たぶんEarlyって言うてるんやと思う…。
で、"Early six"と皆が言った途端、
すかさずRileyが"STO----------P‼︎"と言った‼︎
そして皆でイェーイ!!!!と歓声
ほぅこれは定番なんかな…
プリンセスのミニチュアが所々にささった、カップケーキを皆で食べる
そしてカップにteaが注がれた!!
お茶会やーん
娘も第二子もめっちゃクリーム好きやから、
嬉しそうやった
第二子がカップケーキ🧁を食べてる最中に、
"ん?"と変な顔をしたと思ったら…
口の中から針金みたいなんを出してきた‼︎
傍にいたクラスメイトのお母さんがコレに気づいて、皆に"針金が入ってるかもしれないから気をつけて食べてー!!"って注意喚起してた
この小さな針金は、カップケーキ🧁にプリンセスのミニチュアを固定するために使われてたみたい
飲み込まんくてほんまよかった‼︎
そして、第二子は針金に気づいて口から出せたことを周りのMom達からめっちゃ褒められて、とっても嬉しそうだった
私もピザ🍕とカップケーキ🧁をいただきました
ピザ🍕とカップケーキ🧁でお祝いした後は、またカルーセルに乗って遊びます
続きます!!
誕生日会場はこちら↓↓