2022/11/13(Sun)
STARBUCKSで子供たちが食べたい言うたんが、cake pop
↓↓Reindeerが目当て。
そして飲みたいて言うたんがapple juice
え、apple juiceって…
STOP&SHOPで買った方が安いやん
なんでSTARBUCKSで買わなあかんのよ
と思いつつも…
初めてやもんな‼︎試してみたいんやんな‼︎
と私の感情を押し込める。
見ぃひんフリする
食べたいんやったら自分で言う方針にしたので、娘がカウンターで女性スタッフに、
"Can I have a reindeer cake pop?"と言う。
そしたら、まさかの…
out of stock...
在庫無し
娘が無いの?と聞いてきたから頷くと…
えぇぇぇぇ無いんやったら看板しまって‼︎
とな。ごもっとも‼︎
↓↓ショーケースに1本あるやん
ショーケースに1本reindeerがいることに気づいた娘が、一言。
How about this??
と食い下がってみたけど…
It's a sampleやって
この解答に腹が立った娘。
食べられないのに置くな‼︎
(日本語)
とたいそう、お怒りでした。
スタッフが、
We have some purple cake pops...
と提案してくれて、紫色のcake popを見せてくれた。そしたらさ…
目にキラキラが戻ってきた‼︎
"Yes‼︎I want this‼︎"やて。
↓↓紫色のcake pop
なんや、ハロウィンっぽいやつ。
今日の娘は靴以外purpleのコーディネート。
cake popもpurple...
私、猫やと思ってたんです。
でもこれ、Owl🦉やねんってー
そうなんやー…
猫にしか見えんって
娘も第二子もあんだけほしい‼︎って、
食べたい‼︎って言うてたのに…
思ってた味じゃなかったという、いかにもアメリカ人が言いそうなセリフを娘はサラッと言うて、半分かじったやつを私に寄越してきました第二子も同じ理由で寄越してきた…
私…2本…たっ…食べました
apple juiceなんて…
半分飲んでもう飲めない…。
えぇぇぇぇこちらは倒れへん様にカバンにしまって家へ持ち帰りました
これも体験ですわなぁ