2022/10/27(Thu)





娘の初登校日が決まって、

ウキウキしていた時に、、

churchで出会ったパパ友からメールが来た‼︎




パパ友: 

Does tomorrow (Friday) work for your family to come over? Do you have any dietary restrictions?


はい、分からん単語がめっちゃある滝汗

まず…workって何?

明日のplaydate兼dinnerは、

workとしたら良いか‼︎

で、"come over"とは?

→家に来る?てな感じで…


"dietary restrictions"って何?

Google先生、教えておくれ‼︎

調べたら、食事制限という意味やった‼︎


これは…私や子供は何も制限やアレルギーが無いけど、夫は乳製品(チーズ🧀、牛乳🥛)が全く受け付けん(アレルギーではない‼︎)へんから…

とりあえず、夫にコピペしてメールしときました。


夫から来たメールの内容は日本語ニヤニヤ

「ダイエタリーは、アレルギーとかないので、無いです。(ベジタリアンでないし、牛、豚も食べれるし)私がチーズや乳製品があまり得意で無いと伝えてくれれば。」ときた。

あ、これを私が英訳してねという事か。



クッニヒヒ頑張ろう…

ひとまず英訳しよう‼︎30分かかった笑い泣き

英訳文↓↓↓

Good evening, ○○(パパ友の名前)

Tomorrow is okey.


Thank you for thinking of us.

We don't have any allergies,

We are not vegetarian.

We can eat beef, pork, chicken, fish etc.


△△(夫の名前) is not good at dairy products like milk and cheese.

(But, kids and I like dairy products.)


By the way,

what time should we come?


とした後、夫に添削して貰った。


そしたら、なんと‼︎

1箇所だけ訂正が入ってた!!

"We don't have any allergies and no restrictions."

だとデレデレやるやん‼︎私‼︎



修正して送信しました‼︎




あぁ…疲れるよ…{emoji:050_char3.png.笑い泣き}