2022/10/15(Sat)
懐かしのBed Bath&Beyondで壁掛け時計とドライヤーとヘアブラシを買った後…
またもや夫の鶴の一声!!
"ハンバーガー🍔食べたいな‼︎"
ハンバーガーといやぁ…
FIVE GUYSかburger kingか…
はたまたRed Robinか…
Red Robinに決まりー‼︎
渡米後初のRed Robinにワクワク‼︎
娘よ、君も1才半位の時にRed Robinの大きなバーガー🍔にかぶりついていたんだよー‼︎と懐かしの写真を見せる笑)
懐かしのshake、"naanaa-moomoo"
まだあるかなぁ…
半分くらい期待してました‼︎
↓↓外観
↓↓ハンバーガーチェア可愛い‼︎
ゴチャゴチャ飾られてるのもアメリカらしい‼︎
↓↓天井にも絵が飾られてる
↓↓kids menu
定番やな〜‼︎
選んでいくパターンやけど、きっとこんなに食べられへんやろうから、私たちが頼んだものを分ける、てな事になりました‼︎
kids menuで食べられるけど、なんせ量が多いもんでね…食べきれへんかったら食べ物もお金も勿体無いやん
↓↓渡されたクレヨン🖍
えっと…赤&青の組み合わせが3本??
これは…どう言う意味なんだろうか…
子供達は気にせず上手にshareして塗り絵に没頭してましたわ
帰宅後に元Cincinnati&イタリア駐在妻のAちゃんにクレヨンの件で意見を求めてみたら…
「ほら🇺🇸←赤と青、大事だから〜‼︎」とな‼︎
ホゥッ‼︎そゆことか‼︎
シレッとアピールしてくるなんて…
したたかな店員やんか
ま、アメリカカラーloveなkidsやから、
喜んではりましたわ
で、この渡されたクレヨン🖍ですが…
持ち帰ってもいいし、置いて帰ってもいいんだと。なんせクレヨンは寄付だそうで
↓↓Red Robin Gourmet Burger🍔
サイドについてるフライは、
"STEAK FRIES"と言う平べったい形
我が家のkids達がこのfriesを取り合う様にして食べてまして、なんならおかわりも要求してましたわ塩加減が良かったんかな
私はと言うと…
チーズが大嫌いな夫の前で、チーズ入りバーガー🍔を食べて幸せな気分でした
夫以外はcheese loveやし❤︎
子供らもチーズ&パテの組合せで"美味しいね‼︎"て言うて食べてくれたし、母は嬉しかったよ
↓↓デザートを見てみる…
MILKSHAKESの所を見たら…
naanaa-moomooが無い
代わりにOREO Cookieになってる…
美味しかったのに…あぁあ…残念…
また復活しないかな…
メニューの下にあったケーキ🍰を見た娘。
"食べたい‼︎"て言いましたん。
えきっと1口で終わる気がするからさ…
別の機会にケーキを買って食べようと言いくるめて諦めて貰いました
STOP&SHOPでケーキ買おうね
Red Robin