うちの部屋は
ベッドの横に2mほどの
大きな出窓が
あるんです。
入居当時から
カーテンレールもなくて
何もつけてない状態。
街灯近くにあるから
夜でもギランギラン。
昼間もギランギラン。
夜はそんなに
不自由感じたこと
なかったんだけど。
夏場はさ...
朝陽が差すから
それだけで
紫外線吸収しまくり。
ってことに気付いて!!
入居してから
1年3ヶ月目にして
やっとこ布つけました。
試験終わったら
もっと普通にしよう。
突っ張り棒でも買って
カーテンっぽくしよう。
部屋ん中真っ暗で
歩くの不自由だな...
(´Д`)