もう散々泣いて凹んで、人生の地獄を味わったから許してー!って感じです。
何か悪いことしたのかな。地味に生きてるのにな。


今日は久々の検査の日でした。

心臓エコーのみ。
結果は良くも悪くもなってませんでした。
横ばいです。
完璧に退院してからずっと横ばいで、なかなか心臓の機能が戻ってくれません。
一番良かった退院時のEF40はなんだったのだろう。ってくらいです。

退院して心臓のエコーは2回しました。
前回は35。で変わりなし。今回は30で変わりなしと言われました。

いや?
変わってるよね?
40だったのにだんだん低くなって30って、、

不安が一気にきて久々の診察で質問攻めしてしまいましたえー

質問①
このまま機能が良くも悪くもなくずっと横ばいだったら、手術や移植などするのか。

答え
しない。色々な手術があるけど、それを行うにはその手術が必要になる所見が見られないとしない。(例えば心電図で乱れがあるから、ペースメーカー入れるとか)
ずっと薬での治療になる。


質問②
薬は増やさないのか?

答え
そろそろ増やしたいと思ってる。次の検査結果によりアーチストを増やす。


質問③
EFが30って、40からだんだんと下がってるけど大丈夫?

答え
エコーは見方によって数値の差が出るので、大丈夫。ずっと変わりなし。悪化してない。




とのことでー、



不安しかない。
質問に全部答えてもらったけど、不安。

治るのか。治らないのか。
一生このままだったらどうする?
あと何十年も心臓はもつの?
一生減塩、水分制限。運動制限?

入院したのが6月で、EF16とかでした。
今は30。
これって遅くない?
焦ってしまう。
身体がついてこないって辛い。
言うこと聞いてくれないって辛い。

息子の寝顔を見て頑張ってきたけど、挫けそうです、、
この子をずっと見てたい。
長生きしたい。

妊娠中思い描いていた楽しい幸せな育児が、こんなに辛いなんて。
2人目は望めないなら、せめて一度きりの育児を目一杯楽しみたいのに。そんな余裕がないです。

今年は人生で一番幸せで地獄な一年です。