おはようございます。
関東地方で積雪、交通機関が乱れていないか
心配です雪の結晶

この日のために頑張ってきたみんな。
予定より早く起床、出発になったり
予想以上の電車の混雑にナーバスになってないかな…。
最寄り駅で電車から降りたら
いつもの自分を取り戻せますように。

ただただ、祈ることしかできませんが
地域は離れていますが
同じ空のもと、みんなが頑張れるよう
力を発揮できるよう祈ってますお願いキラキラ


関西はすでに新学年スタート。
ぷー、今日から5年生。
5年生スタートの塾弁お弁当
旦那さん出張でお弁当不要にて
ぷー(夜用)と私の親子弁当。

今まで放置しすぎたので(笑)
ちゃんと見てあげなきゃね!
しかし、最後のカリテは快挙キラキラ
ぺろりんのバタバタで、テレビも見れず
刺さるようにピリピリした空気の下、勉強するしかなく(笑)
そんなカリテという名のテストも今年から消えるそうです。

塾も生き残りかけて厳しい競争世界。
我が家はふんわり感ただよう日能研にまたしばらくお世話になる予定です。


こうして、スタートした日のことを思いだし
子供さんの緊張を少しでも解きほぐせますように。
ママも、こうして決断しスタートした我が子たちの今までの頑張りを思いだし送り出してあげてくださいね。


皆様にとって、素敵な一日となりますように。

ダルマ日本国旗ダルマがんばれ2018年ダルマ日本国旗ダルマ