今日は旦那さんが
ずっと外に出ていない長男を連れて
公園に行ってくれました
私は
お腹が張るのも心配だし、
体調悪いなと思ったら
すぐ横になっている生活なので
お留守番
旦那さんはわざわざ遠方の
人がいない公園に
車で連れて行ってくれて
楽しく遊んでいたそうなんですが…
長男くん
遊具から転倒
ごろごろっと転がって
痛いーと泣いたそうです
大きな出血もなく
すぐ泣いて異変もなかったので
そのあと30分ほどは
また普通に遊んでいたのですが
おうちに帰ろうかと
車に乗せる時に
嫌だー
おなかが痛いー
痛いよー
って言ったそうです
そしてチャイルドシートの
ベルトも嫌がり
なんとか緩めたベルトをつけて
出発したのですが
車内で3回嘔吐
この段階で
テンパった旦那さんから私に
電話がきました
旦那さんには
とにかく安全運転に集中してもらって
私はすぐに病院を調べました
付近の小児科が
もう受付終了だったので
救急外来に電話で問い合わせ
今回は#8000をすっ飛ばしました
お熱とかだと悩むから
まずはここに連絡するんだけど
今回は悩みませんでした
救急では
案の定
嘔吐しているなら
様子を見ずに来院してください
と言われましたよ
旦那さんにはそのまま
安全運転で自宅に帰ってもらい
病院セットを用意した私を
ピックアップしてから救急外来へ
病院セット
保険証
お薬手帳
乳幼児医療受給資格証
母子手帳
ハンドタオル何枚か
お着替え一式
お財布
ビニール袋(嘔吐、着替え、おむつ用)
おむつ
お尻ふき
アクエリアス
消毒用アルコールスプレー
小児用マスク替え
大人用マスク替え
私の携帯の充電器
万が一
一泊入院しても大丈夫なように
揃えました
コロナの人も
担ぎ込まれる可能性があるから
救急外来はヒヤヒヤしましたが
コロナ疑いの人と
それ以外の人で
待合室もゾーニングされていました
診察と
CTの結果
大丈夫そうとのことで
おうちに帰ることになり
ほっとしてます
もし夜間に異変があれば
またここに来てくださいとのことで
今夜は注意して
様子を見ることになりそうです
あ、
旦那さんはかなり凹んでしまっていたけど
子供がお怪我や病気になるのは
ある程度仕方ないと思っているので
私は一切責めませんでした
それにしても
こうして
救急にかかれることが
どれだけ有難いことか
都内だったら
どうなっていたことやら…