タランチュラなんかの奇蟲を飼育していると日本にはいない種が多いことに気がつきます。タランチュラやヒヨケムシは日本にはいないです。逆に海外にはいない日本固有種はいないのかな?と探してみました。

 いました。

 昔からよく見ていました。

 マイマイカブリだそうです。

 マイマイカブリは羽根のない甲虫なので川や海を越えられないようです。よって本州と北海道では違う亜種になります。北海道内でも石狩川や十勝川で分断されて違う亜種が数種類いるようです。同じようなことオサムシでもあります。しかしながら海外にもオサムシはいます。そこはマイマイカブリとオサムシの違いのようです。

 今年はマイマイカブリを採集しようかな。

 繁殖も視野に入れようかな?成長の各所でカタツムリを食さないとならない時期があるので、カタツムリも養殖しないと。割と目標ができたのでウキウキです。ひょっとしたら海外向けだからeBayなんかで販売できるかもしれないね。でも輸出して良いのかな?