学生時代はですね、カミソリを使っていたわけですよ。寝台列車に乗った修学旅行の朝にもフェザーF2で髭を剃りました。シックウルトラもジレットセンサーも買いました。5枚刃までは買い増した。

 でもしかし、ある時から高性能なシェーバーだと肌を傷めずに深剃りできることを知りました。

 それで使い出したのがmaxellIZUMIです。奮発して5枚刃を使っていましたが、壊れました。その次に首振り4枚刃を購入。これも壊れまして首を振らない4枚刃を今使っています。

 しかしながら、首振り4枚刃の使い心地が良すぎたので、なんとか修理してみようと分解してみました。

 こんな感じです。中から掃除し切れなかった細かい髭が出てきました。四苦八苦試行錯誤しながら分解すると、見つけました破損箇所を。

 見てください。

 モーターの青い線が切れています。これでは動きませんね。

 故障箇所が分かれば簡単。ハンダ接合して終了。

 正常動作確認です。


 あとはよく切れる替え刃を購入するだけ。

 なんの問題もありません。一つあるとすれば、すごく大きな問題なんですけど……

 動画撮影していませんでした。

 撮影した画像も上の3枚のみ。

 せっかく成功したのに!

 よしもう一度壊してから、撮影することにしよう!

 自らジャンクを作って修理する。まさに『あの人』のようだ!

 『今回も修理成功!敗北が知りたい!』

 そう言ってみたい!