明日から本格的に国家試験の補講が始まる。

学習到達度別にグループ分けをして、下位グループの学生は明日から毎日学校で詰め込みをする。

どんなに辛くても合格しなければ専門職になれない。

ここでは結果が求められるのだ。

 

でもなんだか学生から必死さが感じられない。

やる気スイッチはどこにあるんだ?

 

どうかこの感覚が杞憂であってほしいと思う。