引渡し直後の写真です(一部違う写真もあります)

玄関の内側

天井に人感センサーの照明

左引き引き扉は靴置きとコート掛け
よーちんのspiralブログ
ミニニッチ(飾り棚)

引き戸を開けると 収納スペース 
よーちんのspiralブログ
仕切がないのが特徴です

左の扉は階段下収納 

右の扉は洗面所 お風呂
よーちんのspiralブログ
トイレ 手洗いと鏡は 便利ですが 頻度があまりないです

自動で開くのも 今だなれてません
よーちんのspiralブログ
洗濯機・脱衣所

右の収納棚は洗濯洗剤など入れます

広めに設計してあるので お風呂に入った後に パジャマに着替えられるように タンスとタオルラック 脱衣服ラックも置いてあるので 収納スペースとして便利 
よーちんのspiralブログ
洗面台 ホテルのようなイメージにしましたが 洗濯機があるので みたいな感じです 
よーちんのspiralブログ
お風呂 広めのタイプにしましたけど 狭いほうがいいですね
よーちんのspiralブログ
キッチン 後ろは食器棚と冷蔵庫と食料庫
よーちんのspiralブログ
リビング 
よーちんのspiralブログ
奥はダイニング 現在は 狭すぎて ダイニングテーブルを置けず

子供の勉強机が置いてあります

子供が自分の部屋に行くようになったら テーブルを購入しようと思います
よーちんのspiralブログ
和室 

畳の部屋も憧れたので 入れてもらいました
よーちんのspiralブログ
左の床の間は収納にすればと生活して思いました

最近タンスかったので 床の間スペースを利用します
よーちんのspiralブログ
左の収納棚は布団や座布団があります

下の収納は インテリアに白い玉砂利をして飾りにしましたが 今は収納になってます
よーちんのspiralブログ
生活してみて 各種の便利かそうでもないかが分かりますね

次回は ルーム2階編です 
よーちんのspiralブログ
お寿司屋さんで恵方巻きを注文したら まめを頂きました
よーちんのspiralブログ
おにのお面はスパーでからもらったお面

そう言えば 今日は節分でしたね