私がお問い合わせ窓口? | nuku nuku

nuku nuku

日々のことつらつらと。

シニア猫との生活あれこれ
縫い物などなど…

本日も ぼちぼちピアス作りをしておりますにやり




そんな私の元に

午前中、母から電話がありましたスマホ




ちょっと焦った様子の母


どうしたのかと思ったら

親戚に野菜を送ったのだけど

予定の時間になっても届かないらしく

送り状を確認したら

なんと、番地と電話番号を間違えていた!!




ちなみに書いたのは父ぼけー



いつもは母が確認するんだけど

その日は他にも2件に発送した為

確認がもれてしまったのだそうショック




そこで、私にどうしたもんかと電話がきましたスマホ







お問い合わせ番号で検索して追跡すればいいだけなんですが

母はパソコンどころかスマホさえ持っていない





一応、送り状に記載されている問い合わせ先に電話してみたらしいけれど

よく分からなかったらしいえー?






電話で話しながら、PCで追跡検索してみると

どうやら最寄りの郵便局には到着しているのが確認できました。





私から親戚に連絡をして

最寄りの問い合わせ窓口の電話番号をお知らせして、そこに連絡入れてくださいとお願いしましたイヒ

(配達時間のしているなどもある為丸投げしましたお願い)






と、こんな事が何度もあるんですよねぇえーん





追跡して調べるのはなんて事ないし

すぐにやりますけど




何かあると とりあえず私に連絡くるシステム?ゲラゲラ




姉2人と兄もいるんだけど……



まぁ、無事に野菜も届けられたようで良かったですニコ






きっと今後も

私が母のお問い合わせ窓口なのでしょうねスマホ






送り状の住所と電話番号は

ちゃんと確認しよう上差し












ふるさと納税でお野菜というのもいいですね♪