こんにちはニコニコ
お味噌汁マイスターの吉田ゆかです。

介護福祉士として8年勤務。


その中でメンタルとカラダを壊してしまい、軽うつの状態から食を学び、
食生活改善からの復活。


母の糖尿病の食事管理もしていて、
食べているものや食事の食べ方でこんなに
カラダと心が軽くなるんだ!

と自分や他の方をみていて実感


『食から自分の
カラダを大切に』
を土台に
食事の作り方
食事の取り方をお伝え
健康のヒントを発信中!


今日は日記の様な、感じた事を発信します。


最近感じるのは、私の情報発信しているひとりでもありますが情報を得る側でもあります。



今の社会は便利になり、スマホを開けば体験した事がなくてもすぐ情報を得る事ができます。

辞書が本当に手軽に持ち運びができて、瞬時に調べられる!

それがいいのか、悪いのかはさておき。



この人はこう言っているけどどうなんですか?」と質問をする方がいます。


大体こういう方は他人軸という生き方。

その情報を試さず、正解を探す傾向がある。

失敗をダメ(ネガティブ)と捉えている。

自分を守る事に必死なんだなぁと。


まさにこれは、私自身だったんです。

常に正解を探して、失敗すると事は恥ずかしい事。人に笑われると私には価値がない。

真面目にやらないと人から言われる。


でも物事の正解って自分で判断するしか分からないから、やってみないと感じとれない(腑に落ちない)事多いと思います。


私はがつくほどの真面目で、怖がりでした。今は少しずつ緩和しております。

たがら試す前から調べてすぎて結局やらずに変わらない日々。

そして悶々と過ごす日常に嫌気がさすというループ。


もうこれがイヤになり、失敗してもいいやん!と開き直れる様になりましたが。

やっぱり人間の性質先に戻ろうとしてしまう。


だからこそ、トライアンドエラーで進化していますキラキラキラキラ


誰かの言った事ばかりを鵜呑みにするのではなく、自分だったら…と常に考える事が重要になるなぁ。



そして、これからもっと情報量が増えていく中、

私達は常に情報との距離感や、自分を信頼するということは大切になる。

それが自分軸に繋がるのかな?


どんなに立派な人が言っていたとしてもそれが必ずしも正しいという事ではない。

そして、必ず言葉の本質を見抜ける事は大切だなぁと日々感じています。



まだまだ伸びしろ段階!



そして私の尊敬するばぁばは、93歳になっても手紙を書いたりしてお元気。

しかも常に色んな事で学ばられている。

謙虚。


私もばぁばになるならこんな歳の取り方をしたい。




食生活についてInstagramで発信しています。

ご興味があればどうぞ🔻




公式LINEもやっています。