こんにちは!
お味噌汁マイスター🥢吉田ゆかです。



今日は『節分』
明日から立春なので季節の変わり目は病気や災害が起こりやすいとされ、それを鬼にみたてて豆まきをして邪気払いをしていました。

節分には、豆まきの大豆を食べたり恵方巻きを食べたりしますね。
今晩は恵方巻きを食べる方多いんじゃないかな?
 

その他に行事食として、
イワシを食べたり、蒟蒻(カラダのデトックス)を食べたり、旧暦でいうと大晦日なので蕎麦を食べたりします。




わが家では私が小さい頃から決まって
手巻き寿司』
太巻きを黙って食べるというのが出来ない。笑
絶対喋っちゃうんだよね。

それもあって手巻き寿司にしています🤭

その家庭で違ってもいいんじゃないかなって。
まずは楽しいが優先💕
巻く手間が省けてママ楽チン音符
子どもも巻くのが楽しくて、食事の時間がより楽しい時間にウインクルンルン


そして、今日は近くで節分祭があったので行ってきましたニヤリ


戦利品


日本の行事を楽しむっていいねウインク





Instagramで日々の食事の事や食育について発信しています。

ぜひ遊びに来てね




今月には味噌玉教室を開催するのでご興味がある方ぜひお待ちしています🤗