なんだかどっと疲れた…



先ほど、幼稚園の懇談会に行ってきたのだが思い描いていたのと違い、ほぼ誰とも話せずに寂しく帰ってきた


正確には先生と、一人のお母さんと軽い話はしたのだが



周りのお母さん型のオシャレで高そうな服装を見て経済感覚も違うのかなあとか色々勘繰ってしまったりして距離を感じたり、何を話せばいいのやらネタがみつからない


しかし、周りを見渡せば他の人は雑談をしたりしているのに、自分は話せる人がいなくて、かと言って誰も話しかけてはくれず、ポツンとして寂しかったしそんな状況の自分が悲しかった



こういう状況、昔から苦手だ


そして、幼稚園、正直いうと苦手だ




送り迎えをして感じるのだが、保育園と比べて、幼稚園は『THE 学校』だ


私は学校が苦手だ


なぜならば、小学校、中学校、高校と、『学校』という空間でいい思い出があまりないからだ



楽しかった思い出もなくはないが、辛い思い出の方が多い


上手く友達を作れずにボッチになってしまったり、仲間外れにされてしまったり、逃げ場がなく、友達がいない奴は変なやつという空気感になるあの場所が本当に窮屈だったし、嫌いだった



嫌なら行かなくていい 他の場所に行ってもいい そんな選択肢があったらどんなによかったことか



私は人と上手く関係を築くのが得意ではない


変に緊張してしまうし、身構えてしまうし警戒してしまう


それなのに、無理に人と仲良くなろうとしたり合わせようとするから変なことになる


でも、生きていくためにはそうせざるを得なくて、仕方なくどうにかこうにか凌いできたのだが、結構辛かった


好きな人とだけつるんで行けたらいいのに





その苦手意識が詰まった空間にあまりいたくない


そういう気持ちが滲み出てしまっているのかな?





でも、もうすぐ保育園に移るからと思いやり過ごそう




幼稚園に転園を決めたときは仲の良いママ友を作ってお迎えの時に楽しく雑談したり、おうちに招きあって楽しく遊ぶことをイメージしていたのに、現実は違った


やはりコミュ障が突然変われるわけがない



毎日楽しいキラキラLifeを想像していたけれど、現実はかけ離れている


でも、趣味ややりたいことができていることは満足しているし幸せを感じられる



私は一人で過ごすのが向いている


誰かとワイワイとかは向いていない


昔からそう


生まれ持った気質はそうそう変わらないみたい



損だなとも思うけれど、この気質を受け入れて生きていくしかない




ぼっちママだけれども、子育て広場に行けば楽しく会話ができたりもするし、ごく少ないけれど誘える友達やママ友もいる


一緒に暮らしてくれたり心配してくれる家族もいる


それでも十分幸せじゃないか



自分のキャパを超えた幸せを願うのは不幸の始まり


隣の芝生は青く見えるもの



今の自分にあるもの、関わってくれる人、衣食住に困らず健康な子供達を授かれたことなどに感謝して今日も生きよう



イヤなことがあったりモヤモヤすることがあったら『まあいっか、なんとかなるさ』


これを口ずさむようにしよう