昨日は前に通っていた保育園のお祭りだったので少し顔を出してきた


と言っても、行った時には残念なことに終わってしまっていて、お祭り自体には参加できなかった


残っている人たちと少し交流できたからよかった


子供同士も仲良く遊んでいた




しかし、話ができて嬉しかった反面、少し複雑な心境になってしまった



前の保育園は行事を親も主体となって考えたり作ったり参加したりする園だった


行事の他にも、お便りを作ったり、会議がたくさんあったりと、何かと親の出番が多かった


共同で何かをすることが多いので仲間が作りやすい反面、忙しく働いている親にとっては負担が大きかったというのも事実


そういうのが好きな人や、時間にゆとりのある働き方をする人にはあっているのだとは思う


けれど、我が家は圧倒的に時間に余裕がないし、積極的に人付き合いが得意というタイプではないので、負担に感じていた



そのこともあるし、自由保育で特に教育システムがなく遊ぶことを重視、預かり保育に近いというのも小学校に上がった時のことを考えると不安であり不満な点でもあった


やはり、同じ保育料を払うのであれば何か教育システムがあった方がいいし、就学前準備があった方がいいと思うのは親心ではないか



というわけで、小学校に行ってからのことが不安だったし仕事を辞めたい気持ちもあったので、働いていなくても在籍できる幼稚園に通わせることにした


したのだが…



幼稚園は幼稚園で色々大変なことがある




大抵の園では仲間意識より個別意識が強いようだ


仲間作りという点では以前の保育園のように共同保育の方が仲間意識が生まれやすかったように思う


でも、他の親の方とそこまで打ち解ける前に転園してしまったので、いまいち仲間になりきれていなかったような中途半端な感じだった



私は人付き合いが得意ではないし、特に親しくない人たちとの飲み会、大勢での飲み会などは苦手なので、園の飲み会やお泊まり会にもあまり参加しなかった


しかし、そういうところに参加しているであろう人たちはみんな仲良さそうで、友達のようになっていた


私は緊張しいで、うまく会話をする相手が見つからず一人ぼっちでポツンとしてしまったり、嫌な思いをするのが怖くて参加できなかった


『係』にも参加したいけれど仕事と家事と育児でただでさえ自分の時間が足りないと感じていてストレスだったので、さらに時間が取られることにも不満を感じあまり参加できなかった



本当は仲良くなれたらいいなと思うのに、どうやって距離を縮めていったらいいのかわからない、会話内容が見つからない、他の保護者とどのくらいの距離感でいるのがいいのかなど、色々わからないことが多くジレンマを抱え、不安、寂しさなど色んな複雑な思いを抱えていた




私はハンドメイドやイラスト漫画など、創作意欲が強い方だ


共働きの間、その時間があまりとれなくて不足感が常にあった


そうした時間が足りていて満足をしていたら、『係』に参加することにストレスを感じることが少なく、他の保護者とももう少し打ち解けられていたかもしれない 



昨日のお祭りに行って、上手くやれていたり仲の良い人ができていたら転園はしなかったかも、と過去を少しだけ反省&後悔してしまった



けれど、きっとあのままいたらいたで、やはり不満な気持ちを抱えたままで中途半端な気持ちで過ごしていたのではないかとも思う




ワンオペ度が強めな我が家


朝晩のバタバタに加え、家事負担、自己犠牲感、忙しさや育児の価値観の違いから旦那との喧嘩の絶えない日々に疲弊していた


朝なかなか起きてくれない子供を起こすことや、早くしろと怒って急がせることにも不安や罪悪感があった


このまま共働き生活を続けていく自信がなかったし、こんな生活がこの先何年も続くと考えるとお先真っ暗だった




私は、何かに集中して打ち込んだり、自分との対話する時間や一人で静かに過ごす時間を必要とするタイプ


心を整理する間もなく慌ただしく嵐のように過ぎ去る日々をやり過ごすのは心にざらざらした感覚や、落ち着かず目が回りそうだった


空いた時間は誰かのためだけに費やし自分の本当に望むことをできない日々は、自分が自分でなくなりそうな、そんな感覚になった


自分の人生を生きていないような気がして、こんな感じで何年もムダに時間が過ぎていったら後悔するといつも思っていた



自分を犠牲にして子供や家族のためだけに、生活のためだけに働くことも嫌だった


特にやりがいもない仕事を続ける意味、通勤に時間をかけて週に5日も職場に通い時間を取られるのにお給料は本当に少ないこと、本当にこの職場でこのまま働き続けた方がいいのかわからないで悶々としていた


かといって大したスキルもない私


転職もホイホイとできるとは思えないし今の会社は給料は安いが制度は良い


休みは取りやすいので子育てママとしては非常にありがたい



感謝もたくさんあるが、理想と現実の差を感じていまいち仕事に身が入らなかった




フルで仕事をしていると、毎日忙しくて自分がこの先一体どうしたいのか、どうなりたいのか、どうしていくのがベストかなど、考える間も無くベルトコンベルトに乗せられるがままただひたすら走流しかないような感覚だった



一旦立ち止まって、この先の人生をしっかり考えたかった



そんな中、運よく二人目を授かった


二人めの育休を利用して、自分の人生を見つめ直したかった



常々、会社の駒として誰でも出来る仕事をなんとなくやり、通勤に時間を費やして時間に追われる日々から抜け出したいと本気で思っていた


クリエイティブなことをし、自由に時間を使える在宅ワーカーになりたかった


自分の才能を生かした職業につきたかった


子供とも余裕を持って接していきたいと思っていた



資格試験も取ろうとしていたし、他の収入源も作れるようにしたいと張り切っていた


自分を高め、何者でもない自分から自他ともに認められる『何者』かになりたいと思っていた


しかし、産後ということでホルモンバランスが崩れている中、幼稚園に転園してしまったことがきっかけとなり、環境の変化が重なったことで産後鬱のような状態になってしまい、メンタルはひどいものとなった


育休には入る前に立てた計画も進まず、焦り、ますます気分は落ち込みメンタルはボロボロになった


ストレスが酷すぎて、毎日落ち込み泣いて頭も肩も強ばり痛みが出てきてしまった


夜も眠れず不眠症になってしまった



今はだいぶ浮上してきているけれど、どん底からの回復には何ヶ月もかかってしまった


(この話はまた別の機会に詳しく書くことにする)





私は臆病でメンタル弱め、環境の変化に弱く、ガツガツいける方ではなく保守的、心を穏やかに保てることが大切なことがわかった



それと、最近スピ系の動画で学んだのだが、もうすでに人はその人にしかない個性があり今のままで素晴らしいのだから、何者かになってすごい人になろうとしなくていいのだとか


自分の個性を上手く発揮できる場で、自分らしくいられる場で楽しく生きていたら、その人にとって良い人生が送れるしそれで十分らしい


今は生産性とか、お金を稼げることがすごいことだという価値観が蔓延っているけれど、そんなのは二の次で、楽しく楽に生きられることをするのが人生の本質で、お金になるかどうかは本質ではないらしい


それに、楽しいことを追求していたら自然とお金はついてくるそうだ



私はどうやら、生産性とか資本主義の渦に巻き込まれていたようだ


ということに気づくことができた



話があっちこっちにそれまくっていてとっ散らかっているけれど、お金も大事だけれど、心の健全さ、幸せを感じられる心の状態、家族の笑顔、コミュニケーション


そういうことを大切にして生きていこうと思う