今年の5月11日、初めて飼い猫の死に目に会いました。
名前は「ぶちお」。本当は、ぶっちゃんだったのに動物病院へ届ける際にぶちおと登録してしまいました汗

ぶっちゃんは喧嘩慣れしてるいわゆるボス的存在でしたが、ご飯を食べにずっと我が家に通ってました。
が!ある日ご飯に釣られてあっさり…グッド!
でも、猫エイズのキャリアでした。
なので、他の子とは接触させないように専用の部屋を作りずっと暮らしてました。

とーっても頑固なぶっちゃんは、撫でるまでに3年近くかかりましたが、とうとう亡くなる日まで抱っこしてあげることができませんでした

調子がイマイチで毎日通院、ある日急性貧血で…。赤血球も急に減少し、点滴をするのに針を刺しても最後は血が一滴も出ませんでした。


我が家には他にも猫エイズキャリアが6匹います。ちゃんとその子たち専用の部屋で生活してます。他の子に比べたら風邪を引きやすい、口内炎を繰り返す、とか色々あるけどちゃんとしてあげれば発症せずに天寿を全うできるので大事にしていきたいです。