初めまして。見てくださってありがとうございます。
現在34歳で不妊治療中です。
これまでの検査や治療内容等を時系列に沿って発信中
気ままに更新させていただいております。
34歳 エリカ
シングルマザー(息子一人24歳の時に生みました。)
で33歳の時に再婚し、現在は不妊治療中です。

 

 

これまでの治療内容

2023年10月 初めて某クリニックへ行き一通り検査・タイミング法 1回目陰性
2023年11月 人工授精1回目 陰性
2023年12月 体外受精自然周期法への準備・採卵
2024年 1月 胚凍結保存のためタイミング法2回目 陰性
2024年 2月 胚移植へ

 

おすすめ商品ラブラブ

 

 

 

 髪の毛の悩みって女性は特に多いと思います。

 

薄毛、抜け毛、頭皮の悩み、、
髪の悩みって尽きません。
私も30代で出産後、髪質が変わりました。
産後の抜け毛はもちろんのこと髪が硬くて
ボリュームが減って、分け目とかが気になるように。。

30代後半が髪の曲がり角といわれています。
wicotは、予防が大事という早めのスカルプケアを推してます!なってからは遅いので予防が必要👍

デリケートな女性の頭皮のために考え抜かれた本物オーガニック、日本初COSMOS認証の医薬部外品スカルプセラム!とーっても厳しい基準をクリアしている、
本気で本物オーガニック!

シュッと手に取ってみると、サラサラなテクスチャで頭皮や髪にベタつきを感じず
スプレータイプは使いやすくて◎
そしてなんといっても香りがめちゃくちゃ良い、、
調香師監修のハーバルシトラスの香り。

 

 

 

 

       👇続きはこちらから👇

 






今日は移植後2日目です。









今日から体調のことをメモしていきます。










着床するのは

大体移植から1-2日くらいの予定だけど















なーんの変化も、痛みも、出血もない!










いつもの生理前と、なーんにも

変わらない😅









BT1 37.1 右下腹部がチクチクするときがあったかなー、なかったかなー

でもこれ生理の時もあるし。

あとはやたら眠い、胸も生理前並みに張るくらい





全てがthe 生理前。








BT2 36.7 おならたくさん出る(音が出ない臭いタイプ)←汚くてすみません笑い泣き


胸張り特にない、たまーにお腹痛い?腰痛いくらい。これってでもやっぱり生理前












皆さんのブログ見てたら、同じような症状があって陽性だったり陰性だったり。











こればっかりはもう少し先の判定日1-2日前くらいじゃないとわからないよね。







取り越し苦労ってわかってます(笑)














そういえば今日10年ぶりにガチャガチャしました。




 





朝登校班のお見送りするんですけど、その時可愛い女子小学生たちがつけてたこの子




  



牡蠣ちゃん🦪



可愛すぎて、どこでやったの?教えてっー!






と聞いてしまって、その足でやりにいくほど


可愛すぎるラブラブラブラブラブラブ










癒されました。







今日は夫と子供と久しぶりに

スーファミのドンキーコングなんてやってしまって!









最高に楽しい夜でした😆











検索魔しなくて良さそうです🥹