ご訪問頂きありがとうございます。
 
大津市坂本
🎹音色が変わるピアノ教室
 
ラプリマ音楽教室
上田明美です。
 
ハート音符ハート音符ハート音符ハート音符
 
昨日お越しくださった
講師の先生のご質問で
こんな内容がありました。

〈お悩み事例〉
3歳。
右手でドミの和音を弾く時に
上から叩いてしまう

ガシャンガシャンと
上から思いっきり叩いて
弾いてしまわれるそうです。

どう指導すれば良いでしょうか?
と質問を受けました。


3歳頃のお子様は
筋肉の面積の大きい
ところを使って
身体を動かそうとします。
(筋肉の面積の大きいところから
早く発達するため)

そのため、ただ音を出すだけなら
細かい筋肉や動作になる
指先や手首の返しを使わず、
腕を振り下ろすだけ
音を出そうとするわけです。

ところが、美しい音を出すには
指先や手首の動きの方が
重要です。

そこで、
①サランラップの芯を使った
手首返しの動き
(モデルは4歳です)



②カスタネットを使った
挟む動き


しっかり指で挟めた時は
パチンと良い音が鳴っています。
(音がスカスカの時は完璧ではないサイン)


この2点を重点的に指導します。

あとは鍵盤に指を置いて
ひっつけてから、挟む‼️
(伴奏パートなら動作を小さく)



これでガシャンガシャンの
弾き方はなくなると思います。

指先の挟むスピードと
手首を返すスピードを変えると
音色は当然変化します。

同じようなお悩みがあれば
一度お試しくださいませ。

 
プライベートセミナーのご案内
今さら聞けない
バロック音楽
基本のき 其の二
7/21(火)10:30〜12:00
インヴェンションを指導する上で
抑えるべきポイント ほか
zoomでも対面でも
ご参加可能ですPC
 
プライベートセミナー
お悩み即解決キラキラ
指導法セミナー
7/31(火)10:00〜11:30
お悩みのお題 募集中流れ星
zoomでも対面でも
ご参加可能ですPC

 

レクチャーコンサート
ベートーヴェンの
究極のソナタ
image
9月18日(金)18:30開演
びわ湖ホール小ホール
お席を広くとって
(間隔を空けて)
開催させて頂きます。
 

 

 

【振替公演】ベートーヴェン生誕250年記念 レクチャーコンサート ベートーヴェンの究極のソナタ | 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールベートーヴェン研究家とピアニストが解き明かす作品の秘密と魅力。究極のピアノ・ソナタでベートーヴェン音楽の神髄に迫ります。※本公演は4月5日の振替公演です。4月5日(日)の公演チケットのお持ちの方はそのまま9月18日(金)の公演にご使用いただけます。滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールの公式ウェブサイト。オペラやオーケストラ、バレエを中心に国内外のアーティストの公演を幅広く上演しています。公演の開催だけではなく貸館やレンタルホールも行っています。リンク滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 

 

 

大津市 ラプリマ音楽教室

生徒募集中!

まじかるクラウン1~3歳児 育脳&音感レッスン
(オンラインレッスンもあり)
まじかるクラウンジュニアピアノコース
まじかるクラウンピアノアドバンスコース
上矢印火・木担当 西村静香先生による上矢印
アドバンスレッスン受付中流れ星
まじかるクラウン音高音大受験ソルフェージュ
まじかるクラウン指導法プライベートセミナー
 
 
 
LINEお友達登録でお問い合わせも簡単
ラプリマ音楽教室
乙女のトキメキLINEお友達登録受付中乙女のトキメキ
現在のレッスン時間の空き状況や
ご不明な点などLINEトークで
お気軽にお問い合わせ頂けます。
お友達登録いただきましたら、
体験レッスン・セミナーなど
初回限定1,000円割引いたしますハート
↓↓↓