こんばんはー。



昨日、長女初めて学校から1人で帰宅。



いつも放課後は学童に行くから

学童メンバーでグループで下校しているけど、

昨日は私が在宅勤務だし午後休にしてたから

学童には行かないで帰宅するよう

何日か前から話しておいた。



朝も途中まで送って欲しいって言われて

一緒に歩いてるくらいな長女。

帰りわからないと言ってたから、

朝の道を逆に帰ってくるんだよと言い聞かせ

ドキドキしながら下校時間を待つ私。



帰り道にあるお家の友達から、

今通過したよーとLINEをもらったので

朝送ってる所まで行こうかとも思ったけど

そこはぐっと我慢。



でも家から数十メートル出て待機。



1人で帰ってきたー!


姿が見えて手を振ると振り返す長女。

1人で帰って来られたね!と

近寄って肩を叩くと様子がおかしい。



泣いてるー!



どうした?

帰り道何かあった?と聞くと

1人で帰るの寂しかったと涙ポロポロ。



いつもお友達と一緒に学童だし

自信ない道を1人で歩いてたら

心細いし寂しいよね。



たくさん誉めて家に入る。

ランドセルおろした長女の背中汗びっしょり。

天気良くて暑かったもんな。



着替えてご褒美ジュース。

安心して少し落ち着いたのか、

帰り道遠回りしたかと思ったーと

笑いながら色々話してくれた。



うちから学校まぁまぁ遠いし

良く頑張って帰ってきた!!



また1つ成長したなぁ星