おはようございますー。


次女2m18d
このところ吐きもどしの頻度も量も増えたゲロー


0ヶ月の時から
気づくと口からタラーッと戻してたりはよくあって
ゲップもなかなかでなかったりするから
そのせいもあるだろうなと思ってたけど
最近のは違う!!


ゲップをしたのにその直後に吐く。
ゲップと同時に吐く。
おっぱいを飲んでいる最中に咽せて吐く。


と、複数パターンはあるけど、
どれも口の端からタラリって感じではなく
コポッと軽くマーライオンみたいに出したり
そこまでじゃないけど割と多めに口から流れたり。


口の端にタラッと流れた後があったり
なんか臭いなと思ったら
ベビー服の肩のあたりが湿っていたりもして
口元を拭いたりするガーゼや
ベビー服を日に何度も替えることも。


もちろん私まで巻き添えになって
着替えるハメになることも滝汗


おしっこの量や回数も十分だし
機嫌も良いしいつもと変わった様子もなく
この程度ならなんの問題もないとはわかっていても
長女はこんなに吐きもどしってなかったから
なんだかそわそわしてしまう私。。。


でもこんなのもほんの一時期なんだし
赤ちゃんらしくてお世話も楽しいかも。
洗濯物は増えるけど。


洗濯と言えば!
10年物の、しかも5キロの洗濯機で頑張っていた我が家
ついに新しい洗濯機を購入。
毎日毎日乾燥まで使うわけでもないし
今回もタテ型洗濯機にして今度は容量11キロ!


電気屋のスタッフさんが言うには
1人あたり2キロと考えて容量を決めると良いらしく
我が家は4人だから8キロ以上は必要という計算に。


同じメーカーの8キロだか9キロのやつと
今回購入の11キロで比較してみて
スタッフさんに値下げ交渉ももちろんして
最終的に11キロのやつに。


当たり前だけどいっぱい入るー!デレデレ


ガンガンお洗濯するから
安心して汚していいぞー。(笑)


さて今日は生憎の雨だけど
どうしても買い物に出なきゃいけない。
次女とのデート楽しんできまーす!