やっと東京も桜開花しましたー!

さ、ここからはガンガンに開いて来週火曜日のお花見までに、満開になってくれるのを待つのみ

でもなーあと四日間じゃ無理かなー

ま、蕾や咲き始めも初々しくて良いけどね





(2023年撮影)



先週の今頃は大谷翔平関連で大騒ぎしてたと思ったら、今はパタッとこの話題がなくなって、世間は小林製薬の「紅麹」問題に早変り

そりゃこちらの方が大問題だし、大騒ぎしてあたりまえですけどね

61年と少し生きてきて、まだまだ未知なことが多過ぎて驚きます


今日初めて知りました「プベルル酸」

夕方に早速ネットで検索してみたら、あまりの情報のなさに驚いたけど、2、3日したら詳しく記されるサイトがどんどん出てくるのでしょう

ほどなく情報番組でも詳しく細かく解説してくれるでしょうからそれを待つとします

これって今回初めて起きたことなのかな

あんな乾燥したサプリのどの段階でどう変化していったのか、、これ怖いね



最近、発酵食品とか麹菌とかすごく流行っていますよね

たまたま先日、「小雪さんの発酵〇〇」とかいう不定期な番組を見て、京都の一休寺で昔から作られて販売してる一休寺納豆に興味を覚えて、ネット販売サイトを開いたら、その番組の大反響で予約も出来ない状態になっていました

2年かけて発酵熟成させた逸品なんだそうで、再度予約が出来るようになったらお知らせをいただくようにしたので、それを楽しみに待っているのですが、、

菌って古い樽とか暗い湿気のある場所で発酵を促してさらに熟成させてという、昔ながらの製法なんですよね、、

発酵食品はみんなほぼ同じ

あたりまえだけど無菌除菌とは正反対なわけで、、


私もネット情報を参考に麹菌を購入して、玉葱麹と塩麹を作って冷蔵庫に入れて料理に使ったりしていますが、その際に必ずある注意書きは入れる容器はきちんと煮沸して!です

そして三ヶ月以内に使い切ること、と書いてあるのでそうしてますが、それ以上置いたらどうなるのか、発酵が進んだらどうなっていくのか、、

もしカビが出てきたらその部分だけ取り除けばいいのか、それとも全廃棄なのか、、

(私は全てのカビを信じてないので即廃棄、青カビチーズは食べないし無理)


そうやって考えると、菌ってどう化学変化するのかもきちんと分かっていない気がします

カビとか菌って奥深いくて、まだまだ「未知の成分」がたーくさんあるんだと思います


口に入れるものだから、やはり気をつけたいですね

、、ってどう気をつければいいんだろ


納豆や味噌や甘酒、発酵食品好きだしね

こういう時に思う、やはり生きることって奇跡だー







のうがきながーい

やしょくまちのオレ

発酵してないカリカリください