先週、姉と節約について、いつも通りアツイ議論を戦わせました(笑)

コイン

Thanks for your Like • donations welcomeによるPixabay

 

姉の頭に入っているスーパーマーケットお得情報は完璧で、何週目の何曜日、あるいは1か月のうちの〇日は、これこれがオトクと、まるでスーパーコンピューター富岳なみです。

 

ただし、ネット証券については私のほうが少し上を行っており、iDecoについての運営実績が歴然とあったため、その点については兜を脱ぎました(笑)

 

姉たちは地方銀行のいわゆる外商に頼まれて、iDecoに申し込んだそうです。

当時、義兄は57歳。

その際の説明では、60歳まで月々iDecoを掛け、10年間は据え置き

70歳からの受取、と聞いていたそうです。

 

お母さんちがうよ~、かける期間が短い人は、始めた年によって違うけど、57歳だったら63歳からの受取可能よ。

 

ポーンええ~っ!

 

最も、姉たちが勘違いして70歳まで受け取れないって思い込んでいた可能性もあるケド・・・

二人が二人とも、勘違いしてるってあるかな?

 

運用益実績は、今マイナス2~3万円だとかあせる

だから現金化できないんだって。

 

びっくりです。

そんなこともあるんだね~って。

もっとも、そのマイナスの中には、銀行の口座管理手数料がひかれているハズ。

ネット証券の場合、積立期間が終わって、ただ管理しているだけならひと月66円。

地銀の場合、各銀行によって異なるけど、だいたい500円前後(毎月)。

ということは・・・少ない運用益から毎年6000円経費を銀行に払っているということ?

 

運用が下手なうえ、管理手数料まで取るなんてガーン

 

親の代から、ずっとこの地銀と付き合ってきて、昔は税金の事とか、家を建てる際にいろいろお世話になったこともあったけど、付き合い方に、ここ最近「?」と思うことが多々あったそうです。

 

今回iDecoの件でついに、姉たちはネットバンクを開設することし、積立NISAもネット証券で始めるとか。

クレジットカード引き落としも、地銀からネットバンクへ変更する!と息巻いております(笑)

 

こういうことって、やっぱり比較検討が大事なんですね。

聞かないと教えてくれない。

今回は、聞かれたから姉にレクチャーしてやったぜ!(笑)