3ヶ月ごとの定期受診行って参りました病院




今回は採血、検尿のみ。



診察で主治医の先生は変わらず👨‍⚕️笑


「ステロイド0になってどうですか?」

と言われたので


手の浮腫について写真を見せながら

朝だけが浮腫ますと説明したところ、



痛みありますか?毎日こんな感じ?

朝だけ動きづらい?

と聞かれ、


そうです、毎日ではないけど

痛みはなく朝だけこうなると握りにくい感じです。

と伝えたところ、




夜寝てる時に手を動かさないから

水分が手先に残るような感じになってるんだと思います。

リウマチではないけどリウマチの方が手を動かさないと痛みが出て動きづらくなるのと同じです。

痛みがあるならリウマチの方に処方する物を出してもいいけど…うーん

と言われました。



毎日でもないし、痛みもないので

様子見ということで…

悪くなりそうだったら相談します。

となりましたパー





あとは血液検査の結果も悪くなく、

症状として変わりがなければ

薬も変わらず処方ということになりましたウインク



今回も3ヶ月ごとの受診で経過観察ということにチョキ







今年もあと3ヶ月弱ですねぇ汗うさぎ

感染などに注意しながら乗り越えていけますように照れ






あと、余談ですが先日、

知り合いの看護師さんから

「私の母も50代に膠原病発症して85歳まで入退院はしたけど頑張ったよ」と励ましの言葉をいただきました拍手


その時代は特に膠原病という事に気づかずに

原因も分からず過ごされた方が多い中、

その看護師さんのお母様は縁あって

知り合いのお医者様が早く気づかれ

すぐに治療や養生ができたということで

元気に畑仕事をしながら過ごせたとの事。



だから私も

今仕事をしながら

家族のフォローもあり、

娘と一緒に過ごせることに

改めて感謝することができました照れ





だからこそ、

このブログが少しでも、

微力であっても、


誰かのために少しでもなればと

マイペースに発信していけたらと思いますニコニコ





もしかしたら

今年最後のブログ更新になるかもしれませんが

今年もありがとうございました花



また来年も変わらず

ここを見に来てくれる皆さんと

元気に過ごせますようにお願い