おはようございます!
腸活おばさんこと楠田明美です。
ファスティング3日目の朝を迎えました。
朝から掃除、洗濯、お弁当、玄関掃除が終わり、毎日お楽しみの朝のテレビ小説が始まるので、ひとまず休憩です。
いやいやすごいね!
いつもこの時間はダラダラして、あ〜ゴミ落ちてるな…
猫毛が付いてるな…と知ってるのに動かない(笑)
何もせず朝のテレビ小説に突入して、結果中途半端な家事しか出来ない…というか、中途半端な家事で誤魔化してる!
そこがずっと気になっていて、自分の改善点と思ってました。
ファスティングして体がスッキリすると、自然と動けちゃう!
そして昨日聞いたお話…習慣化するには21日間続けること!だそうです。
これ前にも聞いてるんだよ!
あたし本でも読んだんだよ!
忘れてるね(笑)
と言うより今の私に必要なんだなと感じます。
だから忘れてたんだね💦
という事で、家事をしっかりやる…寝るまでに!
と決めました!
緩いでしょ?(笑)
緩くていいんです…続かなくなるから!
今まではあれやこれやを一気にやろうとして出来ないで終わる。
あ〜出来なかった!まーいっか!(笑)
そんな感じでしたね。
何事もハードル下げてクリアしていく。
そしてどんどんハードル上げていく…それもわかってたのに、出来てない。
出来てないということは、わかったつもりだったんだね!
そこに楽しさが加わってなかったから、わかったつもりで誤魔化してたのかな?
という事で、寝るまでに家事を終わらせる
掃除
洗濯
トイレ掃除
玄関掃除
床の雑巾がけ
茶碗洗い
上げてみたら6個しかないよ!
それを寝るまでにやればいい。
簡単だよね(笑)
そして楽しさを加える。
床の雑巾がけ…半分は終わったんだけど、お家にいつもありがとうございます❤と話しかけながら雑巾がけすると、これまた楽しいのよ!
家と会話ね!
そしたらいらん事考えなくていいんだよね。
思考癖があるので、いつも頭の中で考え事して集中が途切れるのです。
お家と会話しながら雑巾がけ…楽しさ発見です!
そして昨日はお友達の喫茶店に行ってハーブティーを飲みながら気づきの連続(笑)
あ!そっか!
あー!そうだったのか!でした(笑)
そして大好きなお友達もやってきて、偶然会えた!❤
偶然ではなくて必然なんだけどね。
昨日そこへ行くことも自分には必要な事だったんだね!
たくさんの気づきをありがとうございます✨
素敵なボールペンを入手しました
キラキラ可愛くて私の大好きなピンクのボールペン
テンション上がりますね❤
今日も楽しくお仕事しましょう!
全てに感謝して幸せの輪が大きく大きく広がりますように❤

