あつみさんとのコラボの経過です。
その素敵な絵をデーターにして染め屋さんにおくります。
そこから待つ事1ヶ月ほど。
待ち遠しいな~
と待っていると。
届きました。
地球儀のような地球という木にいろんな夢や希望が星となって表された絵の生地が。
素晴らしいね~と思ってながめてさて、どこでどの部分をとろうかな?と1枚目なので、しっかり型入れできませんでした。重要なスカート部分のみ決めてあとはざっくりした型入れになったから。
ちょっと悪銭苦闘でした。でも、元のデザイン画に結構忠実にとってみました。
1日1枚の裁断だけにかかってしまいました。
そして、縫製です。
初めて縫うものはやはり、少々時間がかかります。その上私の服はややこしいので。(^^。。)2~3日かかってしまいます。
できていく過程は楽しいです。^^
平面で書いたデザインが立体になっていくのですから。わくわくします。
わーい。
出来上がったと思うまもなく、撮影日です。
綿なのでしわなども気にしつつ。
あつみさんのお家で撮影会です。あつみさんの大きな月のオブジェがあったので、そこにすわらせました。
初めは、外で撮ろうと思いましたが、その月に座らせた方が世界感がでました。
服を座らせただけで一つの作品になりました。

その素敵な絵をデーターにして染め屋さんにおくります。
そこから待つ事1ヶ月ほど。
待ち遠しいな~

届きました。

地球儀のような地球という木にいろんな夢や希望が星となって表された絵の生地が。

素晴らしいね~と思ってながめてさて、どこでどの部分をとろうかな?と1枚目なので、しっかり型入れできませんでした。重要なスカート部分のみ決めてあとはざっくりした型入れになったから。
ちょっと悪銭苦闘でした。でも、元のデザイン画に結構忠実にとってみました。
1日1枚の裁断だけにかかってしまいました。
そして、縫製です。
初めて縫うものはやはり、少々時間がかかります。その上私の服はややこしいので。(^^。。)2~3日かかってしまいます。
できていく過程は楽しいです。^^
平面で書いたデザインが立体になっていくのですから。わくわくします。
わーい。

綿なのでしわなども気にしつつ。
あつみさんのお家で撮影会です。あつみさんの大きな月のオブジェがあったので、そこにすわらせました。
初めは、外で撮ろうと思いましたが、その月に座らせた方が世界感がでました。
服を座らせただけで一つの作品になりました。
