鹿児島県肝属郡肝付町 大塚神社 塚崎の大楠 | ゆっくりの〜んびり楽しく行こ〜♪

ゆっくりの〜んびり楽しく行こ〜♪

2018年1月からの卵巣がんステージ4b治療経過です!→→
2018年8月〜経過観察になりました(*´∀`)♪
現在は、主に近畿の神社仏閣巡りや美しい風景や孫ちゃんの事をゆる〜く楽しく備忘録として日記として載せています♪
写真はスマホ撮影^^;

2024/01/25


鹿児島県肝属郡肝付町野崎

大塚神社・塚崎の大楠

国の文化財天然記念物


塚崎古墳1号墳の上にそびえる樹齢1200年以上の巨木。根元に大蛇が住むという言い伝えや、戦争が始まる直前に枝が折れるなどの伝説があります。












凄い迫力キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


古墳の上に御神木キラキラキラキラキラキラ






















御神木からイワガネが咲いてた












綺麗に光の入った写真が撮れたので
載せますほっこり






















参拝させて頂きありがとうございましたお願い

パワーを頂きました!













ここまでご覧頂きありがとうございますほっこり

良い良い良いときを〜音譜音譜音譜