和歌山県岩出市 根来寺9月27日㈪和歌山県岩出市根来ー根来寺ー ねごろじ橋を渡り階段を上がり階段脇に彼岸花咲いてました大伝法堂 国宝 大塔 (天文16・ 1547年) 大師堂 重文 (明徳2 ・1391年)横並びに建っていますテクテク奥の院 江戸時代根来寺本坊から建物内へ大黒天誰かに似てるテクテク常光明真言殿の中から参拝行者堂 中から聖天堂 中から外へ テクテク常光明真言殿行者堂聖天堂鐘楼門少し離れて大門があります根来寺前の初花さんで お昼ごはん紀州郷土料理 茶粥ムカゴご飯とじゃこご飯もおかわりできますこの写真が、あると言うことはー!おかわりしてるよねー店内はこんな感じですお店の外は のどかーここから粉河寺へ続く…ここまでご覧頂きありがとうございます良いときをーー