兵庫県豊岡市出石 出石城跡 有子山稲荷神社 諸杉神社 | ゆっくりの〜んびり楽しく行こ〜♪

ゆっくりの〜んびり楽しく行こ〜♪

2018年1月からの卵巣がんステージ4b治療経過です!→→
2018年8月〜経過観察になりました(*´∀`)♪
現在は、主に近畿の神社仏閣巡りや美しい風景や孫ちゃんの事をゆる〜く楽しく備忘録として日記として載せています♪
写真はスマホ撮影^^;

6月8日(火)

兵庫県豊岡市出石へ
ー日帰り観光日程ーニコニコ

出石そば甚兵衛→出石城跡→有子山稲荷大社→諸杉神社→城下町散策→宗鏡寺→出石神社

出石皿そば甚兵衛からの続きですニコニコ

出石城跡
















走る人音譜走る人音譜










眺め






感応殿お願い
























  

クローバークローバークローバー



有子山稲荷神社
出石城最上段の本丸のさらに1段高い場所にある曲輪稲荷郭に1604年の築城時から現在地に鎮座する城の鎮守である
城郭内にありながら江戸時代から身分を問わず参詣が許可されていた










鳥居が続きます走る人音譜









この突き当りの右側→に稲荷神社



左側に有子山登山口があります
有子山城跡石碑









今回登山はしませんでしたーニコニコ



右に進みます走る人音譜

手水舎



有子山稲荷神社が…
お陽さまに照らされて…
神々しく感じましたおねがい







鳥居の前の狐様
 




何か 待ってたよと言われてるみたいおねがい

 シブいですねキラキラキラキラキラキラ



本殿前の狐様




参拝お願い




参拝させて頂きありがとうございましたお願い

クローバークローバークローバー


さぁ階段降りようニコニコ

お地蔵様







階段を降りていたら…

右に神社が見えたので

立ち寄らせて頂きました照れ







諸杉神社
出石城跡の東に鎮座




こちらも素敵な神社ですねキラキラキラキラキラキラ



狛犬さんがお待ちかねニコニコ
参拝お願い  


境内散策走る人音譜





モリアオガエルのたまご





本殿お願い




歴史を感じます




稲荷神社の鳥居が見えてます…


参拝させて頂きありがとうございましたお願い

Google Map航空写真
ここを歩きましたニコニコ走る人音譜



出石城下町〜宗鏡寺に続く…




ここまでご覧頂きありがとうございますニコニコ


良い良いときをーー音譜キラキラ音譜キラキラ