京都 石清水八幡宮へ御参り(^^) | ゆっくりの〜んびり楽しく行こ〜♪

ゆっくりの〜んびり楽しく行こ〜♪

2018年1月からの卵巣がんステージ4b治療経過です!→→
2018年8月〜経過観察になりました(*´∀`)♪
現在は、主に近畿の神社仏閣巡りや風景や孫ちゃんの事をゆる〜く楽しく備忘録として日記として載せています♪
写真はスマホ撮影^^;


今朝、家でゴロゴロしながら
まどの外を見たら

きれいな青空が見えて晴れ


そぅだ 京都へ行こう‼️と

思い立ち

前から気になっていた

国宝  石清水八幡宮へ

ぶらり一人 散歩に行きました


バスで枚方へ行き

枚方から

おけいはんに乗って

五駅ほどで




着きました❗️



ケーブルカー乗り場は、

すぐ横にあるのですが

観光案内所で

歩いて本殿までどの位かかるか

お聞きしたら

30分ほどです。との事で



途中で表参道と裏参道に分かれてるので

裏参道は、階段がキツいので

表参道からが良い。と  教えて頂き


頑張って歩いてみよー‼️走る人
と思いましたニコニコ





一ノ鳥居⛩️から入り





頓宮があり

ニノ鳥居⛩️へ



鳥居の手前で裏参道の分岐がありましたが


教わった通り表参道を進みましたおねがい





竹林も紅葉🍁も、綺麗!!



ひたすら登り
汗が……

ちょっと休憩ウインク

上着を脱げって話しですが
荷物になるのでこのまま

めんどくさがりの私真顔


三ノ鳥居⛩️に着きました

その先は、





石灯篭の道

その先に


本殿がありました

御参りさせて頂きお願い


展望台へ








汗 びっしょりニコニコ

見晴しが良く晴れ晴れ晴れ

紅葉🍁がとても綺麗で

清清しい気持ちになりましたアップアップ



帰りは、ケーブルカーで(約3分)

はやっニコニコ







お一人様 ぶらり散歩

楽しかったですよ爆笑


私と同じお一人様も たくさん
いらっしゃいましたよーニコニコ

なかまっなかま音譜音譜音譜(強がり⁉️)

そりゃご夫婦で来てるのを見て
仲よくていいですねーとは、
ちょっとは、思いましたけどねーキョロキョロ


静かに 自分のペースで
ゆっくり歩く散歩も
いいものですニコニコ


バワー頂きました爆笑


マイペースで
いきましょー爆笑


皆さまも良い時間を
お過ごし下さいおねがい