前記事からの続き
大阪城から歩いて大阪天満宮へ
天満宮から天神橋商店街(日本一長い商店街と言われていますが本当かは知らんけど〜)をぶらぶら歩いて、中村屋のコロッケを食べようと思ったらお休みでした😓残念
天神橋商店街を端から端まで歩いて扇町へ
旦那さんが昔食べた事がある中華屋さんへ(うる覚えでなかなか見つから無かった🥹)

双龍居さん


麻婆豆腐と小籠包
美味しかったです😋

近くに関テレさんが‼️
ドラマ『秘密』2話見てリタイアしちゃった😅
沢山の親子が入っていくのを見たのでキッズルームみたいなのがあるのかなぁ〜

播磨屋さんのカレー煎餅を買って、店内で無料のお茶&珈琲をいただ来ました。

てんしばからのあべのハルカス📸

中村屋のコロッケが食べられ無かったので〜こちらの愛媛県産『里芋のコロッケ』珍しいですよね、どんな感じなのか気になったので買ってみました。
美味しいです😋ジャガイモよりあっさりしていて里芋の食感も残せていて私好きかも〜あっさり味は柚子味噌味だったからかも、でも今度家でも作って見ようと思いました。
お店は天王寺駅構内?にある神戸コロッケ屋さんだったと思います。