早い‼︎もう4月💦

今月もシチュー共々宜しくお願いします🐶😊

3年前くらいかなぁ〜茨城県のブロ友さんの記事で『白いタンポポ』を見つけたと😲写真ですが初めて見たかなぁ〜

少し調べると関西に多く分布しているみたいで、私もリアルで『シロバナタンポポ』見たいなぁ〜と思っていました。

その後に神奈川県のブロ友さんのブログにも『シロバナタンポポ』の記事が‼︎

私も絶対見つけたいと思ってはや三年😆やっと今年見つけました〜🙌




白いタンポポ、シロバナタンポポ

可愛い🤍🤍🤍嬉しい🙌


大泉緑地公園、大きな公園ですが今日は朝から探してこの3株だけしか見つけられませんでした。

それもこの3株は同じ付近に咲いていました。見つけてもお花取らないで欲しいなぁ〜🙏

来年は何株になっているのか楽しみです。

このシロバナタンポポは日本在来種です。

今日又調べると、希少な花だそうです。

分布地域は九州、四国になっていました。関西はもう分布地域から外れたのかなぁ💦💦💦

シロバナタンポポをもっと増やそう運動でも起こそうかしら😆


黄色いタンポポはいっぱい咲いています💛


シロバナタンポポを探していたら、チューリップの原種🌷クルシアナかなぁ〜も見つけました。





八重桜


桜の花びら🌸


夕方シチューと散歩



途中から抱っこ


風が強かったです。


可愛い


桜の綺麗な場所がありました🌸




菜の花と桜


訪問ありがとうございます。