電池交換したばかりなのに
タッチ決済機能部分が壊れた
自分の中で iPhoneは壊れない神話が
なぜだかあって
コストコで タッチ決済できず
慌てた
まあ 修理しないでこのままで
いいか〜って 思ってたけど
今度デジタル申請で
パスポートをと思って調べたら
カード認証で入っていかないとダメらしい
モトローラの携帯に変えるつもりだけど
電池変えたばかりだから
踏ん切りがつかず
なんか パスポートデジタルだと
戸籍謄本やら マイナンバー紐付けで
取らなくていいらしいし
写真も 自撮りでできるらしい
何より コストカットが大事だから
修理する事にした
電池交換1万ちょっと 修理一万ちょっと
私が 欲しい
モトローラ 3万程
電池交換さえしてなければね〜
まあしょうがないって事で 修理
じゃあ 修理代どうするかって
そうだ 追加出勤しよう
お金が無ければ 働けばいい
修理代だけの為に働くのもあり🐜
その日は iPhone 修理代って
呟きながら 働こう
実は 車のハッチバックドアが自動ドア状態で
ダンパー交換が必要なんだけど
これは 節約で修理せずにいようと決めた
何が必要で 何が工夫で我慢できるのか
なんだな
あっ Suicaもカード買ったんだった😅