とても歌う事が楽しく、仲間が楽器を演奏してくれて、楽しかった思い出が、あります。

赤裸々な事を申し上げますと若い時分に、本気で歌手を目指していた頃が、ございました。

といいましても、それは若い当時の気持ちだけで、ライブコンサートをするとか、音楽事務所に駆け込みに行くとか、私には、そんな勇気は、ありませんでした。

 

もちろん音楽家を目指すなんて生半可な事では、できませんので、

私にとって歌うという事は、結局すごく楽しかった趣味だったのです。

 

ところで歌うという事なのですが、とても良い健康法であり、ストレス発散についても、きわめて知られております。

実は、歌うという事には、たくさんの健康効果が、あるらしいのです。

 

調べて見ましたら、若返りホルモンが分泌され、認知症予防、美肌効果もあるようです。

しっかり口を開けて歌う事により、小顔効果もあり、腹筋を使う事になるので、血行も良くなり、冷え性や腰痛の改善効果も、期待されているようです。

 

更に歌うことで唾液の量が増えて、コルチゾールというホルモンが減少します。

コルチゾールという物質は、ストレスホルモンで、体が感じているストレスのバロメーターです。

 

歌う事で、気分が明るく、晴々とし、緊張感、うつといった感情も改善されるようなのです。

たしかに私も昔、趣味で楽しんで歌っていた頃には、心身とも軽やかでした。

 

歌うという事は医学で、免疫力の低下、生活習慣病の原因となる
ストレスを軽減させる効果がある事も実証されているようなのですね。

 

ただ楽しく歌うだけで、こんなにも様々な効果が、あるとは素晴らしいことです。

 

歌うときは、つい楽しくなり、喉を傷めやすくなりがちだとは思いますが、

せっかくのストレス解消なのですから、

 

上手い下手に関係なく、正しい発声法で、無理をせず自分らしく、のんびり楽しく歌う事が一番だと思います。

 

カラオケも楽しくて、良いのですが、ちなみに私は車の中で、たまに静かに曲に合わせて、歌う事もあります。

他にも、色々な発散方法が、あると思いますが、

自身に合った解消法が、見つかる事ができれば良いのではと思います。