ダイエット開始より118日目。21キロ減。


ショルダーバッグのヒモが伸びたと騒いでいたら、体が薄くなったからだとジジイ氏に言われました泣き笑い

と同時に、ベルトの穴が5つも変わったのに、減量したように誰にも気づかれない謎も教えてくれました。


何だか私、正面から見ると顔の浮腫が減ったくらいにしか見えないようで、どうやら正面から見た横幅には、あまり変化はなく、横から見ると縦幅?が薄くなったように見えるとのことでした泣き笑い

そうか、そう言うことだったかあんぐり
車の助手席に座ると、なんか前が遠くなった様に感じるし、足元に落としたスマホもお腹の肉に邪魔されずに拾えるわ泣き笑い

あまりダイエットっぽい食事はしていない自己流です(先月の献立記録より)

それにしても、ダイエットのやり方は人それぞれ、私の場合は運動もできないし、腎機能や肝機能を気にする必要もあって、プロテインは取れないし、食事内のタンパク質にも注意が必要なくらい(・ヨーグルトとかも量を気にします)なのだけど、腎機能や心臓関連で、塩分も気にしてるので、ダシ(昆布は私はNGです)を取るようになったりはしていたのだけど、今度は調味料も無添加にこだわってみようと思って、今日は病院帰りにゴマ油・酒・本みりん・味噌・醤油など、一新すべく、じっくり吟味して買ってきてみました。



こうなると、今度は料理するのも楽しみになってくるよねー指差し


今まで、どれだけ手をかけなかったのかお恥ずかしい限りですが、楽をするのが優先だったのに、こうも変わるものかと自分でも不思議なくらい。

煮きりミリンとか、考えたこともなかったわ。


でもね、少し調理法や素材やバランスに気を付けだしたらジジイ氏のコレステロールや血圧も下がったものだから、嬉しくなっちゃったのね。もっと早くに気合い入れてたら良かったなと思ったんです。


私も前回の血液検査の結果で色々改善されたので、きっと私には合ってるやり方なんだと思うので、この調子でコツコツ減量続けてみるつもりです。

今回は、少し早めにかかりつけ医に行って血液検査の結果聞いてこなくちゃねニコニコ