渦が興味深い!
原付だから止まって見られる景色!
が、まぁ多少濡れても後は帰るだけ。
最後の島におりてみましょうか
橋を渡っている途中に
一基だけあるエレベーターで
おりる事が出来る「馬島」
おおおおっ!
のってみたかったのよ〜
黒島高架橋架設中の事故で
7名もの作業員の方が亡くなったそうで
慰霊碑がありました。
SNSを見るとグランピングや
遊覧船など華やかな場所も
あるようですが
この日はポツンとわたしだけ。
無人島にいるかのような不安に襲われ
スタコラサッサと戻ってしまいました💦
モニュメント前で記念撮影。
…あ、嘘です。
…本当はこんな天気
雨も降ってきたから誰もいない。
走り終えてカブに
感謝の気持ちが溢れました。
楽しかったぁぁ
連れて行ってくれて
ありがとう!
通りの向こうの自販機が激安でびっくり♡
しまなみ街道を走り終えたら
あとは松山に戻るだけ、楽勝♫
…いや、ここからが
えらく長く感じました
雨それなり、
風が激スィィーー
アウターのイージスのみ
いい仕事してくれましたが
グローブにネックウォーマーに
パンツにびしょ濡れ
雨宿り出来そうな場所がなく
飛び込んだ店は
アイスクリームしか売ってなくて🥶
さぶいさぶい
腹を括ってレインパンツを履き
そのまま進みます。
たった1時間ちょっととは思えない
果てしなく感じる道中でした
やっと道の駅がありました!
雨は止んだけど風はこの通り(笑)
それでも腹は減る…
松山に戻ってきましたよ〜ホッ
松山城だけは見たかったけど
残念ながら終了していました。
あれ、これは松山城の一部ですかね?
石垣を見たかったなぁ〜
でもでも、
初日の絶望を思えば
行きたい場所のほとんどに行けて
本当〜によかったです✨✨
17:30前にレンタルバイク返却。
2日間レンタルと車両保険
そしてヘルメットレンタル
トータル9000円くらいでした。
立ちゴケ対策の手厚い保険には
入らなかったのでヒヤヒヤでしたが
無事に無傷で返せて良かった〜
カブでしまなみ街道を走れるなんて
とっても幸せな時間でした✨
カブプロ、ありがとう!!
さあ、後は松山空港に行って
家に帰るだけ!
だったのにね…
ラストにつづく。。