前後してしまいましたが
(今さら)先々週末の忘備録です。







久しぶりのおにぎり団
お泊まりツーに参加させてもらいました♪

眠気防止ドリンク、今回3本用意!笑







待ち合わせは道の駅おおた。

9月の新潟ツー以来なんだね😳

アメブロメンバーは
ちょこちょこ会ってたり
ブログ見てるから久しぶり感ないなぁ。

夫さん久しぶりです!
よろしくお願いします!





17号渋滞を抜けて

予約時間ギリギリに到着したのは

渋川市のお寿司やさん🍣






高級そうな店…ごくり😀

ちカブちゃんと私、緊張が走ります(笑)






清寿司さん







ダンディな大将と

美しい女将さんに迎えていただき


みんなで仲良く一列でカウンター♫


並、もしくは廻る寿司しか知らないわたしが

生まれて初めての特上寿司です😚ドキドキ








カウンターで桶に入ってない

寿司を食べるなんて粋じゃないか😆






うまうまうまうままままーー😂


安いお寿司も美味しく

食べられるタイプだけど

やっぱり激ウマでしたよ✨✨


あら汁美味しくてお代わりしたら

サービスしてくれた模様。

ありがとうございます😚


みんな、このクオリティでこの値段は

「安い!」って言ってたので

そうなんでしょう。

(比較できる経験がないわたし)


早くも今回の旅のメインに

訪れちゃった気分でしたーー♫😋







この煉獄さんフィギュア、すごく好き😍





大満足なランチの後は





こんな所へ行って





見晴らしの良い場所で

あきちゃんが買ってきてくれた

ウミネコ商店の美味しいコーヒー飲んで






チャアさんから差し入れの

桜餅と一緒に♡春らしいね〜🥰






のどかな場所で10分昼寝して






高速道路を上から見下ろして






やってるやってる(笑)





JAの産直販売所にカブを停めて

ちょっと歩きます。






割田屋さんという

焼きまんじゅうやさんへ。








焼きたてのあん入りまんじゅうを





皆で分けっこして頂きました♪


あきちゃんがご馳走してくれたー

ありがとう😘





あぢっ!ウマっ!






湧き水スポットへ行って







夫婦の共同作業😙





ダッパくんも一緒♡





ダバダ〜♫♪

違いのわかる、あきとチャア(笑)




このあとスーパーで

お酒やつまみを調達して

気持ちの良い道をビューンと走って

お宿にむかいました。



続きます。。