心に残る お宿編






数えてみると23泊

そのうち1泊が車中泊、1泊が快活クラブ、

21泊は宿に宿泊したことになります。



どの宿もそれぞれに良さがあって

甲乙つけがたかったので

ベストは決められませんでした〜💦




やっぱり歴史ある建物は萌えます、藤屋旅館



それにしても旅はいいですね。

うん、本当にいい!




文化財がホステルに…k'sハウス



今年は様々な場所で

コミュニケーションを上手く取る

難しさを感じた1年でした。


色んなモヤモヤが積もってくると

慌てて予約が取れる宿を探して

週末旅を励みにがんばった事もあります😄


そう、自分の機嫌は自分でとるのだ!




3人の子どもが自立するまで

まだまだ自由に使えるお金は少ないけど

身の丈にあった旅をすればいい💡


一人旅のときは

宿泊、交通費、飲食含めて

1万円くらいを目標に計画しているので

今時の学生より貧乏旅だと思います😁

(これが今の身の丈…💦)





漫画をたくさんレンタルしてきて

読んで、温泉に浸かって、飲んで…

ただひたすら自分のしたい事をする至福♡



予算1万円。

全国旅行支援の時は楽勝でしたが

宿代が通常に戻ってからは必死(笑)




3500円で温泉パラダイスのライハ…ハマりそう!



ポイ活に励んだり

ふるさと納税に手を出したり





ゲストハウスやライハを利用して

出来るだけ安く、安く…。



ふるさと納税の返礼品の感謝券で泊まった積善館



すると、それもまた楽しい経験で✨

一期一会も楽しくて✨


自分の中の「こうあるべき」が崩れて

新しい発見があるのも嬉しかったです♫




ライハやゲストハウスはまさに一期一会!




さて、来年やりたいこと

色々あるんですが

全部は叶えられないので

熟考している最中であります。


ちょうどソレを考えている最中に

反応が遅れて追突してしまいました😇


これは誰かから何かのメッセージだ

…と受け止めて

事故も後悔もないよう

やりたい事をやっていきたいです✊




ブログも旅も超マイペースなわたしに

絡んでくださった皆さまには 

心から感謝しています✨

ありがとうございました。


どうぞ良い年をお迎えくださいね😊



*おまけ*


動画もつくったので良かったら☺️