あなたの毎日に《和》の彩りを♪

岐阜・東濃・瑞浪

着付け教室【花むすび】

愛知 あけみです赤薔薇



今回の【きもの かふぇ】

「自分でヘアアレンジが、出来るようになりたい。」

って方が、2名。

「子供のヘアアレンジが、出来るようになりたい。」

って方が、2名。
 そして私の、総勢5名&可愛いお嬢ちゃん2名のヘアアレンジ・レッスン。

講師は私の着付けの先生であり、着付け師。
そして美容師免許もお持ちの川合 美津子先生にお願いした、内容モリモリのレッスンとなりましたリボン


「あなたの一番、苦手なことは?」

って聞かれたら、迷わず私はこう答えます!


『ヘアアレンジです!』


って。。。


髪の毛を構うことが、大の苦手うずまき

《得意になりたい!》

《好きになりたい♪》

とまでは、思ってませんよウインク
せめて《編み込み》が出来たらいいなぁと思い、川合先生に講師をお願いしました。


がぁ!


さてさて。
どうなることでしょうか!?
心配やぁ~ガーンガーンガーン




お母さん、2人。
めっちゃ頑張ってま~す!
子供さんのヘアアレンジが、ササッと出来るようになりたいそうです。

子供さんの髪の毛ってさ。
サラサラで、扱いがとっても大変もやもや
そんな髪の毛の扱い方も、川合先生がしっかりレクチャー。
2人とも、ササッとやってますルンルン

すっご~いびっくりびっくりびっくり




お一人お一人の子供さんの髪質に合わせ、川合先生が丁寧に教えて下さいます。
ピンの止め方や位置もしっかり手を取り、伝授。

ピンの止め方・位置にも、コツがあるんだね~キラキラ




『可愛い~♪』

ってカメラを向けると、笑顔でポーズしてくれましたぁルンルン

お母さんが可愛くヘアアレンジしてくれると、嬉しさも100倍だよねウインク




【自分で】グループは、2人とも浴衣姿で参加して下さいました。
やっぱり、夏は浴衣ですよねハート
2人の浴衣姿が、より一層場を華やかに明るくしてくれますラブ


川合先生の手解きをうけ、ササッのヘアアレンジしてしまう2人。

こんな風に、素敵なアレンジ出来ちゃうなんてさ。
憧れちゃうよなぁ~チュー





「ところで、あけちゃんは?」

って?

私は川合先生にヘア用のマネキンをお借りして、人生初めての《編み込み》に挑戦!
恥ずかしながら《編み込み》【表編み】【裏編み】があるなんて、初めて知りましたよアセアセ


好奇心の塊の私は、皆さんが一生懸命レッスンしている姿をキョロキョロと目
コッソリ覗いている姿を、激写されるカメラ(笑)

川合先生のおかげで苦手なりにもなんとか《編み込み》が出来るようになり、大満足なレッスンとなりました照れ




ヘアアレンジ・レッスンにご参加して頂いた、皆さん。
そして快く講師を引き受けて下さった、川合 美津子先生


ありがとうございました♪


楽しいレッスンと皆さんの笑顔のおかげで、第6回まで開催させて頂いた【きもの かふぇ】
今回で一旦、お休みとさせて頂きます。
本当に楽しく、そして勉強になった日々でしたおねがい


私のお願いに快くレッスンを引き受けて下さった、講師の先生方々。
ご参加頂いた、全ての皆さん。
そして場所をお貸し頂き沢山応援して下さった、ao cafe 様


ありがとうございました!


秋からはまた違った形で、皆さんにお会い出来たらと考えておりますおねがい


レッスン後は、皆さんとランチ会。
頑張った後のご飯は、100倍美味しい爆笑
そして

《ヘア用のマネキン。買っちゃおうかなぁ♪》

なんて思っちゃった、私なのでありますてへぺろ(笑)