あなたの毎日に《和》の彩りを♪

岐阜・東濃・瑞浪

《貴女らしい着物の楽しみ方》

をお手伝いWハート

着付け教室【花むすび】

愛知 あけみです赤薔薇



昨日は月1回の、ハンドマッサージのボランティアの日ニコニコ
今回は4名の利用者様に、施術させて頂きましたルンルン


毎月この日を、楽しみにして下さる方。

いつも楽しいお話を、して下さる方。

無口だけど最後の最後に、最高の笑顔を下さる方。

一人一人の利用者様との時間が、私の宝物ですハート


今回は初施術の方もいらして、すご~く緊張ガーン
でもマッサージの途中で寝落ちした姿を見て、とても温かな気持ちになれました照れ


祖母の入院・義母の闘病をキッカケに、学び始めたハンドマッサージパー
素敵な先生に出会い施術の仕方と心を学び、ボランティアを開始。
でもね。。。

《学び》《現場》は同じではなく、戸惑うことばかりアセアセ
戸惑いや反省の日々が、今の私の活力となってますおねがい


「昨日まで寝てたんだけどね。
     今日は、起きれたんだよ♪」

なんて嬉しい言葉と素敵な笑顔を、利用者様に頂きました。


ありがとう、Kさん(*^O^*)


気がついたら丸2年が過ぎ、3年目に突入
【石の上にも3年】
とは言いますが、我ながら良く頑張ってこれたなぁと思ってます照れ


「ボランティアなんて、
                              凄いね!」


そう、言われます。
いえいえ!
なぁ~んにも、凄くないですよウインク
利用者様やご家族・そして施設のスタッフさん達の温かい心に触れて、心身共々毎回リフレッシュしてるだけですから爆笑
それにマッサージが終わった後の、あの素敵な笑顔を見たら。。。


絶対に、
      やめられませぇ~ん♪


手を繋ぐことで。

触れることで。

伝わる思いがあります。
そんな素敵な時間を、

1日でも、1秒でも長く。

続けられるようにと、心から思ってますおねがい