牛肉のオイスターソース炒め♡と、母の日 | 家族が喜ぶおうちごはん♡高1&小2 兄弟の日々のこと♪

家族が喜ぶおうちごはん♡高1&小2 兄弟の日々のこと♪

日々感謝の気持ちで。歳を重ねる事に謙虚でありたいです。
中学3年の長男と小1次男の歳の差兄弟の日々の記録も♡
ESSEインフルエンサー
食育アドバイザー
トータルフードコーディネーター

 数あるブログの中からお越し頂きありがとうございますm(__)m

そして、いつも「いいね」を押してくださり、感謝が尽きません!とても嬉しいですm(__)m

これからも、宜しくお願い致します♡

    

朝ごはんをメインにアップしているインスタのフォロー頂けると嬉しいです(*^▽^*) 

(以前のはリンクされてませんでした💦)

 

息子たち🌼中1&年中🌼のお弁当記録など(@akeake0704) • Instag

 

 






晩ごはんです。


⭐︎牛肉と春キャベツ・新玉ねぎのオイスターソース炒め
⭐︎水餃子(ニラ・人参)
⭐︎自家製なめたけ
⭐︎白米
⭐︎冷やしトマト
⭐︎手作りどら焼き

 


弟くんが、デザート食べたい!と言うので、私の中での黄金レシピでどら焼きを作りましたニコニコ



美味しくご馳走さま♡





さて、昨日の母の日。

子供らからは、何もなく。




勿論、想定内なので特に何も思わないのですけどね(笑)

はるとなんて、超がつく「反抗期」だし、弟くんは何かするにはまだ小さいニコニコ





そんな中、仕事から帰ってきたパパがカーネーションをプレゼントしてくれましたよひらめき




事前にラインで、




「毎年お気遣いでケーキ買って来てくれるけど、今年からお気遣なくて大丈夫ですよ。いつもありがとね」といれたんです。




と言うのも、ここ最近パパは仕事が忙し過ぎて、珍しくフラフラなんです。

正直、無事に帰宅してくれれば万歳!状態でして、、(少し大袈裟?)





「了解だよ」と返信が来たのですが、パパ優しいんですよねぇ。

結局、弟くんからってことでカーネーションと成城石井のチーズケーキを買って来たんですひらめき



ナハトマンのフラワーベース、お気に入りです。





ありがたし!




沢山お礼を言いました。

ほんと、毎年お気遣いに感謝だわニコニコ

パパのお母さんじゃないのに(笑)





では、今日も穏やかに過ごせる事を感謝したいと思います(๑>◡<๑)