肺腺癌…私の場合 備忘録① | 〜青い空^o^ フクちゃんの空☆〜癌に負けてたまるかーぃ‼︎

〜青い空^o^ フクちゃんの空☆〜癌に負けてたまるかーぃ‼︎

2014.8月に巨大子宮筋腫全摘後→神経因性膀胱障害(自己導尿)→子宮体癌宣告からの8ヶ月後に乳がん宣告(5/15 左乳房全摘)からのオマケが右肺腫瘍ありだって…
そんなこんなで病気の事、日々の出来事などをこのブログに
綴ってみます^^;

2017年 5月9日
呼吸器内科主治医より「肺癌」告知



☆ここの部分が最も重要なこと

*2年前の2015年 3月30日、
   左側乳房にあったシコリの針生検日と
   婦人科の半年に一度の腹部CT検査が
   同日に重なり…

  婦人科のほうで受けた腹部CT検査画像に
  肺の中下葉部がたまたま映った

たまたま…これが今思えば
私自身にとってはラッキーだったと
思っている。…いや、その時はラッキーなんて

婦人科主治医より…
「右肺に小さな腫瘍があるのですぐに
    呼吸器科にも連絡を入れるからこのあと
受診してください」と。。。

はい?肺にも?…ダ洒落じゃねえ

この日が肺腫瘍発覚のはじまり。。。


結局この日は

*乳腺外科→左乳房にシコリ→初針生検
*婦人科→半年に一度の腹部CT検査
この検査が同日に入っていた

*そしてこの日、呼吸器内科が追加された。
 
シャレにならね(; ̄ェ ̄)
ダブルパンチパンチ! 喰らった感じ(; ̄ェ ̄)


{924609B6-C748-4DC7-A4BB-EB12625C3AB0}

乳がんの疑いで針生検バチンッハッ 

針生検の一発目は麻酔が効いてないままに
心臓近くのシコリ組織に撃ち込まれ
死んだかとオモタ銃ハッイダーーイ
エコー器具は血だらけ

いつも静かなフクちゃん 
思わず雄叫びあげたよーーー

しぇんしぇー麻酔が効いてないですうー

イダーーーーイ

主治医の「あと二回頑張って!☺️」ニカッ
笑顔に看護師さんが手をしっかり握ってくれて
なんとか右手で拳を握りしめ耐えた

ってしぇんしぇー話し聞けよ

正直、私の場合乳房全摘手術より痛かったし


この針生検のあと胸を固定されこの状態で
呼吸器科へGo↓↓

これが結構痛くてね歩くと振動で
痛いのねん

{BD65D23B-FF35-48DE-9899-55093FC86DBA}

(あ、この時はまだ左のチチはあるです( p_q))



この状態で呼吸器科へ行くが
あまりにも痛みが酷くてロキソニンを
いただき飲んで呼吸器科へ

なんか一人通夜状態みたいな形相で
行ったのを覚えとるな

{E8A9929D-B21A-48FB-9818-7CC097BFD9A6}

肺腫瘍発覚で歯を食いしばりバゴンッハッ




{7C3DAD0A-716C-44A6-8330-9AE42286B16F}

さあ炎燃やせ闘魂炎フクロウ〜ムキーッ ハッ



2014年 8月15日に受けた子宮全摘手術
2014年 8月22日 入院中に子宮体癌告知
子宮全摘手術の
後遺症で膀胱障害のためこの時は
まだ泌尿器科の強い薬も飲んでたし

またもや「癌」なのか?っとチッーと
モヤモヤが頭をよぎったがこの時は
目の前の「左乳房のシコリ」の白黒を
ハッキリさせなきゃと…


受診科がまた増える
そんなこんなで

精神的にも少々参ってしまい
忘れられないブルーな日となった

 2015年 3月30日…

この日は息子の誕生日🎂でもあったほっこり汗


そしてこの日から2年

半年に一度の肺のCT検査のため通院
 
*間に婦人科
*乳腺外科 
*泌尿器科 
*精神科 
が入っていたのでわきゃわからんごと
なってしもうてた

(婦人科の主治医はこの時、既に悪いモノ?と
いう見方をしていたのかな…)

に、してもおとなしい
肺腺癌ヤローだったことは
まあ、ラ、ラ、ラッキーだったんだが

わたし、三つの癌告知受けてるけど
どれもスンゲーおとなしいわけ

ただね、なんでこうー、癌が出来るのかね?
細胞はみんな持ってるんだろうけど
癌化しやすいのがチト困る

胸部外科の主治医には「体質もあるかも」と
言われたが体質ねえ〜
体質を変えるには…⁇

癌に良いという食品や
いろ〜んな情報かあまりにも多過ぎて
正直、わかんない

まだ、見える部位に傷がないことは
有り難いけど胴体はもう〜
傷痕だらけやでーー

ま、この歳やから襲うことはあっても
襲われるこたあ〜ないがあ



{991E2B73-BEC3-47A3-904C-7C60B9A3D022}

わかりずらいけどこれがワダスの
肺癌病巣の位置…実際は中ですよ。

ゆる〜〜りとこれから肺腺癌の備忘録も
残していこう思います



読み直して投稿してるにも関わらず
最近は異常なほど誤字脱字が酷く…

それでもこんな拙い読み辛いブログに
ご訪問してくださってポチッと
いいね!を押してくださり大変恐縮して
おります

どうか、間違ってたら笑って許して
ください:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


いつも感謝しております🙇‍♀️






今日が良い一日になりますように