おはようございます。
今日は母ちゃんの88歳の誕生日です
米寿だねーって事で今日は実家
2025年7月30日
青春18きっぷ4日目でございます
本日、還暦を迎えましたー
今回はかなり移動しましたねー
本日の最後になります
国宝松本城をみた後は電車に乗って本日のお宿に
最寄り駅はJR村井駅
そこからテクテク歩くこと10分ぐらい
クア・アンド・ホテル信州健康ランド
昨日泊まった駿河健康ランドとは姉妹店です
ここ信州健康ランドもお風呂の種類いっぱーい
写真はHPより~
漫画コーナーにごろ寝する部屋
本日も爆睡してたが入り口に近いところで寝ていたら
足踏まれて起きたよ
でも、またすぐ寝た
そして、7月31日
おはようございます。
本日はですね、朝は5時からお風呂に入って
ホテル10階にあるレストランで朝食バイキングを食べます
1400円で食べ放題
一巡目~
地元食材をふんだんに使った料理
農家直送卵
長野県産コシヒカリ
八ヶ岳ヨーグルト
長野県産牛乳
信州みそなど
お粥美味しい~~~
2巡目~
蕎麦も食べなきゃねー(昨夜食べそびれたので)
でも、普通だった
コシヒカリも美味しいぞー
窓の外には八ヶ岳か
今年初のスイカだったわぁー
ごちそうさまでした
信州健康ランドも良かったわぁー
ここでのお会計は~
入館料 1980円
深夜料金 1100円
朝食 1400円で4480円でした
なんか、凄いお得感が~
会員になると入館料が割引になるみたいだから
次回来ることになりそうだったら会員になっとこう
さて、青春18きっぷの5日目始まるよ~

塩尻駅を通過して~
お!これが有名なホームに葡萄だぁ
青春18きっぷ4日目のおさらいと交通費の計算
興津→静岡 330円 (朝ご飯)
静岡→富士宮 860円 (世界遺産センター、浅間大社)
富士宮→下部温泉 770円 (しもべの湯)
下部温泉→松本 2640円(松本城)
松本→村井 199円 (健康ランド)
4799円分移動できたので2389円得しました

そして、何キロ移動したかというと~246キロの移動

すぐに5日目が始まりますが長々と
お付き合いありがとうございました

