おにぎり ぼんご(東京都豊島区北大塚) | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。

雨が降り出す前に仕事に行っちゃおうと思っていたら降り出した笑い泣き


2025年5月8日

 

都営まるごと切符を使ってお花観賞してきましたよウインク

しばらくお付き合いくださいなキラキラ

 

本日のバラの観賞も終わりちょっと早めの時間の夕飯です気づき

「おにぎり」の火付け役にもなった「ぼんご」

行列に5時間だ!6時間だ!と騒がれ

前を通ったらさ、行列少ないじゃーんグラサン

6~7人が並んでただけだったね~

待つこと20分

その間に注文は済ませたダッシュ

 

メニュー

 

あら、嫌だよ

こんなの始めてるよ下矢印

なんか商売なんだけど商売っ気が丸出しで私は好きじゃないなぁガーン

このキーホルダー1000円越えだよびっくり

ちいかわより高いじゃん魂

その他にもいろんなグッズ販売してたダッシュ

 

ちょうど目の前で作っているところが見えるので

待ち時間も退屈しません

 

右2つのおにぎりが私のやつニヤリ

 

 

おにぎり到着~

左が卵黄醤油漬け 450円

右が明太マヨネーズに紫蘇昆布のトッピング 450円

 

なんかね、おにぎりの型は一緒なんだろうけど

出来上がったおにぎりは前より一回り小さくなった気がするのは私だけだろうか?

 

 

 

 

美味しいぃ~飛び出すハート

 

 

食べかけでスマヌアセアセ

具はたーっぷり入ってますルンルン

 

今回、久しぶりにぼんごにきて思ったこと。

どうして行列が減った!?

確かにおにぎり屋が増えた

息子曰く、おにぎり一個に500円近くは出せない。

ぼんご系列のお店じゃなくても美味しいおにぎり屋は200円代で買える

そして、食べているお客さん・・・

ほとんどの人がおにぎり1個しか頼んでなかった

当然お店の回転は速くなるわけよねー

 

具だくさんでいろいろこだわったおにぎりおにぎり

今までの行列が異常過ぎたと思う

美味しかったウインク

ごちそうさまでしたルンルン

 

さて、お腹いっぱいになったしあそこに行こうダッシュ

続く。