菊田神社(千葉県習志野市津田沼) | あけぴょんのブログ
おはようございます。
仕事も休みが多いと行くのが面倒になるねー

今日と明日は仕事。
天気が悪そうだから良かったのか

2025年2月2日
千葉県習志野市津田沼にある菊田神社に月詣り

月初めは混むからあまり参拝に行かないんだけど
この日は弟の誕生日だったから
この日の日付の御朱印をもらいに

何やら、神社のそばまで行くとお囃子が聞こえてくる
鳥居
はい、凄い人です
この日は~
節分で豆まきがちょうど行われるところだった
よーし
豆、拾うよー
と、遠い
紅白の餅もあるよー
こっち~こっち~


餅は当たると痛い
落ちたの拾おう
豆や餅の他にも当たり券も投げてたみたいで
その引き換えの行列
私は当たり券は拾えなかったけどめっちゃ楽しかった
来年は節分に合わせて仕事の休みを入れようと思った
狛犬
御朱印いただきました
直書きで初穂料500円です。
豆まきの戦利品
菊田神社はかなりの量の餅や豆をまいたよ~
後ろのほうにいた私でさえこんなにゲッド
餅、美味しかった~

