サンキュー♡ちばフリーパス1日目のまとめ | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。
富士山、初冠雪ですねラブラブ
昨日の朝は通勤電車の中から富士山
バッチリ見えましたよハート
雪は見えませんがダッシュ

2024年10月15日のまとめです音符
 
千葉県内のJR線やいろいろ乗れて
とってもお得なフリーパスハート下矢印

 

 

 

館山駅で有名なパン屋さんでおやつを購入予定だったが
定休日で撃沈ガーン
観光案内所が開いてレンタサイクル自転車

 

鶴屋八幡宮でお参りして~お願い

 

那古寺でもお参りして~お願い

 

ランチを食べる予定だったお店の連休にかなり落ち込みガーンガーンガーン

 

房総の駅 とみうら

 

道の駅 枇杷倶楽部

 

美味しいびわソフトを食べ~

 

 

ここでランチする上矢印

日替わり定食を食して~

 

岡本桟橋で落ち込んだ心を癒すラブラブ

 

 

冨浦漁港

 

船形漁港~

 

館山の夕日桟橋

 

黒い線のところをサイクリングしてきましたよ自転車

何キロぐらい走ったんだろう?

前のスマートウォッチならGPS機能がついていたから

かなーり便利だったんだけど今のスマートウォッチは

便利機能があまりついてないのよ泣

 

千倉でもレンタサイクル自転車

 

道の駅 ローズマリー公園

image

 

image

ここでもソフトクリームを食すソフトクリーム

 

image

千倉の海を眺め~

 

image

 

image

成田空港

 

image

こんな感じで一日が終了しましたダッシュ

 

なんだかんだと、道の駅巡りみたいになってしまったけど

食べたかった限定10食のランチが食べれてないので

次回行ったときには絶対に食べてやるさーと心に誓った!

 

普通に切符を買ってこのルートを回ったら

いくらかなるか計算しましょうニヤリ

 

自宅最寄り駅→館山 1694円

館山→千倉 242円

千倉→成田空港 2310円

成田空港→自宅最寄り駅 770円

トータルで5016円かかったんだね~ダッシュ

1日目で元が取れちゃってますキューン

 

毎回、このフリーパスを使うときにどこを回ろうか?

かなり悩むのよもやもや

房総半島は電車の本数が大体1時間に1本しかない

あっちもこっちも行きたいけど

目的地をかなり絞らないと無理なんだよね泣

久しぶりに小湊鉄道といすみ鉄道を使って

里山横断でもと思っていたけど

いすみ鉄道脱線事故でいまだ復旧のめどが立っていないガーン

 

2日目もありますので懲りずにお付き合いくださいねー飛び出すハート