





JR線の乗り放題なので始発の電車で座っていく為に
千葉駅まで戻る
戸塚駅まで本一冊読めちゃったね
戸塚駅から東海道線に乗り換え、
若いお姉ちゃんの前に立っていたんだが、
まさかの熱海まで一緒だったと言う
大丈夫ちゃーんと途中から座れましたよ
熱海駅
もうねぇ、一番先にお土産買っちゃうよ
お店があいてるかは行ってみてからのお楽しみ
駅前の平和通り商店街を抜けて~
ちょっと下ったところにお店はあります。
お魚のすり身のお店「山田屋」さん
やってたー開いてたー
(お店の名前がわからなかったので定休日、開店時間調べられず)
お目当てはこれ
浴用タオルじゃなくて温泉タオルだったか
4枚セット 1100円を購入
セットだと熱海温泉マークなどの色は選べないがお得になってます
まだ開店直後で他のお客さんいなかったので
お店の人としばしおしゃべり
このタオルがすごく良くて買いに来たことを伝えると
お店の人も「そうなのよー!私も夏の汗拭きにも使ってるのよ」って
タオル首に巻いてた
本来なら練り物屋さんねー
さっ、今回の旅の目的は達成したのであとは自由気ままに動くだけ
駅ビルに入ってる「まる天」でお得なセットを購入
3本セットで600円
前日の売れ残りっすね~
でも、本日の18時まで美味しく食べれますとのことで問題なし
エビマヨ棒、本来なら1本400円ね~
駅前の足湯
誰も居なーい
私のセクシーショットをご覧ください
いつも軽装なんだけど今回は特に軽装で
短パンにスパッツ
スッパッツを捲り上げるのが大変だったわぁ
先ほど買ったエビマヨ棒を早速食べる
海老がいっぱい入ってる~
美味しい~
さて、足湯につかりながらどこに行こうか策を練る
よし、温泉に入ろう
浜松行きの電車に乗り込む
車窓より~
ちょっと雲はあるけど富士山見えてるじゃーん
ってことで、前回も行ったあそこで富士山みてリベンジだって
行き先は決定したのであった
続く。