おはようございます。
昨日は都内にバラを観に行ってきたけど
ギリギリ間に合った所と
そうでない所と場所によってだねー
もう1箇所行きたいところがあるんだが
来週有休使うか
2024年4月1日
青春18きっぷを使って日光に行こう
日光には小学校、中学校の卒業旅行と
家族旅行で行ったっきりで
かれこれ30年以上ぶりです
電車で行くのはもちろん初めてよ
片道4時間の旅です
しばらくお付き合いくださいねー
輪王寺から日光東照宮にやってきました
社号標
鳥居
五重塔
今日(4月1日)から拝観料値上がりです
拝観券を購入するのに並んだ時間40分
ほとんど外国の方です。
表門(仁王門)
仁王像
三神庫(上神庫、中神庫、下神庫)
神厩
かの有名な「見ざる言わざる聞かざる」
三猿をはじめ猿の一生をもって人間の生涯を風刺した
8面の彫刻があります。
御水屋
輪蔵
陽明門
修学旅行の時この辺りで記念撮影したなぁ
鐘楼
派手派手な陽明門
しばし見惚れる

廻廊
ここもまた素敵

陽明門の天井の絵だったかなぁ

唐門
この奥に本殿、拝殿あります
撮影不可ですので。
陽明門の裏側
うん、派手

並んでますねぇ

国宝の「眠り猫」
奥に進みましょう



続く。