富士山本宮浅間大社①(静岡県富士宮市宮町) | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。


2024年3月21日

 

春の青春18きっぷを使って息子と二人旅してきたよー!

当日まで息子とはすれ違いの生活をしていて

前日にLINEで何時に出発する?と聞かれ

6時ちょっと前には家を出ることだけは伝えて朝を迎えたアセアセ

えっと、息子はこの旅は私からの招待だと思っている模様ガーン

自分のお金は一切使わない宣言をされた!

ってか、普段から私がいるときにお金ださねーよなガーン

 

息子への愛があふれる楽しい旅になりましたラブラブ

お付き合いよろしくお願いしますねキラキラ

 

去年の夏、浅間大社に来たときに息子を連れて

一緒に来たいって思っていたの飛び出すハート

私は富士山に雪が積もってるときにまた来たいと思っていたので

絶好の旅行日和になったよグッ

 

この景色がみたかったーラブラブラブラブラブラブ

みせたかったのー!

富士山から目が離せませんハート

 

 

参道から三の鳥居

 

狛犬

 

 

 

輪橋と鏡池

 

鉾立石

 

楼門

 

手水舎

 

拝殿

息子と一緒に参拝(お賽銭すら私に求める息子チュー

image

 

image

本殿

 

image

三ノ宮

 

image

富士山浄砂

 

image

南極の石と火山弾

 

image

信玄桜(枝垂れ桜)が咲きはじめでしたキューン

 

息子が富士山みくじひいたよ~!

ちりめんストラップで全5色

色によって良縁、健康、金運、勝運、人気上昇

image

あら、かわいい勝運上昇の赤(ちなみにおみくじ代も私が支払う気づき

image

すぐにカバンに付けてました~!

 

image


御朱印いただきましたウインク

直書きです。

世界遺産の御朱印


書き置きです。

どちらも初穂料は500円です。

 

続く。